突然雨が降る日が続く神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。
さて、2002年12月から2014年3月までの間に20回開催した「青少年支援セミナー」の趣旨をベースとして、一昨年5月に新たな視点で初開催した標記イベントですが、今年の第3回は5月の開催を延期し今月27日(日)に振替開催のはこびとなりました。
昨年5月の前回開催後に、ひきこもりをめぐる事件が相次いで起こりました。家族や相談員はどうすれば良かったのでしょうか。報道からの教訓や事件以来のひきこもり分野の動向などを、講演と対談によって明らかにし、不登校にも共通する対応・支援のあり方を提言します。
第1部は講演。
代表兼相談員の丸山が、17年半の不登校・ひきこもり相談の実践を通じて培ってきた理念とスキルから、川崎市と練馬区で起きたふたつの事件を取り上げ、家族のコミュニケーション回復支援の方法や暴力の鎮静化をめざす家族の対応を提言します。
さて、2002年12月から2014年3月までの間に20回開催した「青少年支援セミナー」の趣旨をベースとして、一昨年5月に新たな視点で初開催した標記イベントですが、今年の第3回は5月の開催を延期し今月27日(日)に振替開催のはこびとなりました。
昨年5月の前回開催後に、ひきこもりをめぐる事件が相次いで起こりました。家族や相談員はどうすれば良かったのでしょうか。報道からの教訓や事件以来のひきこもり分野の動向などを、講演と対談によって明らかにし、不登校にも共通する対応・支援のあり方を提言します。
第1部は講演。
代表兼相談員の丸山が、17年半の不登校・ひきこもり相談の実践を通じて培ってきた理念とスキルから、川崎市と練馬区で起きたふたつの事件を取り上げ、家族のコミュニケーション回復支援の方法や暴力の鎮静化をめざす家族の対応を提言します。
第2部は対談。
「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」ソーシャルワーカーの深谷守貞氏をゲストに迎え、事件後に殺到した相談からその後の行政の変化、実施した居場所調査、そして新型コロナ禍における現状に至るまで存分に語っていただきます。
なお、会場は108席の部屋ですが定員は今回も30人にして、万全の感染予防策を講じて開催します。今回の内容にご関心の方は、どうぞ安心してご参加のうえ、講師とゲストに何でもご質問ください。
詳しい開催要項は、下記リンク先ページをご覧のうえ、よろしければどちらかのページの申込フォームからお申し込みください。ただし、今回の会場は金銭授受禁止のため、郵便振替による事前のお支払いをお願いしています(間に合わなかった方は当日でかまいません)。そのため、お申し込みは前払い限定のPeatixからいただけると助かります。
なお、会場は108席の部屋ですが定員は今回も30人にして、万全の感染予防策を講じて開催します。今回の内容にご関心の方は、どうぞ安心してご参加のうえ、講師とゲストに何でもご質問ください。
詳しい開催要項は、下記リンク先ページをご覧のうえ、よろしければどちらかのページの申込フォームからお申し込みください。ただし、今回の会場は金銭授受禁止のため、郵便振替による事前のお支払いをお願いしています(間に合わなかった方は当日でかまいません)。そのため、お申し込みは前払い限定のPeatixからいただけると助かります。
お手数ですが、ご高配のほど心からお願い申し上げます。
末尾ながら、超大型台風が近づいている由、九州を中心に西日本の皆様はじゅうぶんお気をつけください。
↓「Peatix」に掲載した開催要項を見る
↓「こくちーず」に掲載した開催要項を見る