蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

山へ

2015年08月25日 22時33分08秒 | 作業
夜に
最低気温 22℃ 最高気温 25.5℃
台風16号の影響か北東気流が関東に入り涼しい一日

ハイエースは社長が多賀城に行くのに使い月曜日にいけなかったので今日になった。
恩師も講演のため多賀城入り、本人の体調も良く前日には八戸にお酒を進められ飲み過ぎたとか 
本番の講演もお客さんも多く楽しくできて満足していた。

どうし道は窓を開けて走っていると寒いくらい、道の駅はガラガラ
山の株に今日からボブピータース10:30:20をやり始める。
水を汲んだあたりから小雨が降り出す。


半袖では涼しさを通り越して寒いくらい。
用紙を持ってくるのを忘れて切れてしまう。


道の表示板
山から小田急線の手前までは雨が降ったりやんだり、国際の周りは降った様子はなく家に帰る頃になって降り出す。


Rlc. Little Magician ‘Christmas’ リンコレリオカトレア属 リトル マジシャン ‘クリスマス’
( Rlc. Little Toshie ‘Yellow Rose’AM/OSROC x C. Tokyo Magic ‘6-1’ )
国際園芸(株) 2005年登録
バルブの高さ 10cm、 葉の長さ 11cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え


花径 7 x 7cm、 花茎の長さ 11cm
個体名クリスマスとつけたくらいだから12月咲いたのかな、交配からすると冬から春に咲くのが普通
夏には咲きそうに無いのだが今年は開花、暑い時期に咲くと良くは咲かないのだが何故か今回は良く咲いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする