
最低気温 21.5℃
早朝には霧雨が、涼しくて熟睡
朝から山に、ドライブに若い彼女を誘ったのだが振られてしまった。
途中は霧雨が、道の駅では止んでいて薄日が差しほんのり暖かい
学生さんみたいなグループが多い

20℃まで無かった、先週に続き用紙を忘れしまいそのまま使用
上の線は一か月前の物
このまま気温が下がるようなら山下げをいつもより早くするようかも?

リカステ・バージナリス、早くも蕾が上がってきている。
国際園芸に戻って見ると雨が降った様子が無く帰る前に外回りにシリンジ

Bulbophyllum pecten-veneris バルボフィラム属 ペクテン ベネリス
インドから中国、台湾に分布
バルブの高さ 1.5cm、 葉の長さ 4.5cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え
いけちゃんに分けてもらった株だが環境が合わないのか思ったようには増えない。

花径 0.5 x 4.7cm、 花茎の長さ 9cm、 7輪開花
もう少し置いておくと綺麗に並ぶのだがいじくりまわしていたら長いセパルが折れてしまった。