拡大
山地の日当たりのよい草原に自生する多年草、
花の色が黄色から褐色に変化し茶色になった状態がイタチの毛に似ており
豆がササゲ(大角豆)に似てる。 マメ科 花期:7~8月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/c6a4ad5e10b1d6decdff54c54b3fd977.jpg)
タマアジサイの花が咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/bcc8f98befd049dbd66888df6b4deef5.jpg)
タマアジサイの蕾
山地の日当たりのよい草原に自生する多年草、
花の色が黄色から褐色に変化し茶色になった状態がイタチの毛に似ており
豆がササゲ(大角豆)に似てる。 マメ科 花期:7~8月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/c6a4ad5e10b1d6decdff54c54b3fd977.jpg)
タマアジサイの花が咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/bcc8f98befd049dbd66888df6b4deef5.jpg)
タマアジサイの蕾