goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



円通院紅葉

2012-11-23 05:15:45 | 紅葉
           

           

           


宮城県松島円通院紅葉
伊達政宗公嫡孫「 光宗公」の菩提寺松島円通院の紅葉を見てきました、
14日に見に行った時は見頃には少し早く庭園だけは色づいてました、

コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツルウメモドキ(蔓梅擬) | トップ | 白鳥(飛翔) »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:24:12
凪々さんへ
門から入ってすぐ庭園があり、その奥が色づきが遅く此れからのようでした、
奥は緑が多いですが苔が綺麗でした。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:20:11
naoki/Mさんへ
いつもありがとうございます
毎年見に行く円通院、震災後やっと観光客も見られてきて混んでました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:15:53
さちこさんへ
御無沙汰してます、
今年はどこに行っても色づきがよかったですね、又お邪魔させてもらいます。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:12:59
風恋さんへ
少し早く行きすぎた感もありました、
帰るときは団体客が多く大変混雑してました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:10:18
たけよしさんへ
誰も気づかない円の窓、レンズ交換で円の前に座って初めて気がつきました、
皆さんもその後撮ってました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:04:37
hgさんへ
神社仏閣は手入れされてるので綺麗でした、
撮影の三脚禁止なので手ぶれがあります、ライアップもされてますが上手く撮れません、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 14:00:58
wingtomさんへ
此方もそろそろ終わりに近いですね、
日増しに寒くなり朝起きるのが辛くなってきました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:58:49
オレンジさんへ
円、2,3人座れる休憩所・・?かな、その反対側撮りました、無理向かないと気がつかないようです、
落葉は水面ではなく砂地のようでした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:53:39
喜サンタさんへ
松島、一時震災で激減した観光客も多くなり賑わいが出てきました、機会があれば是非観光に来てください。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:50:12
金時さんへ
瑞巌寺と並んで円通院があります、
新緑、紅葉などが人気があり団体客が多いです。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:46:24
akkoさんへ
手入れされた庭の跡に落ち葉が並べられたように綺麗でした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:43:09
micoさんへ
院内に入ってすぐ真っ赤なモミジが目立ってました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:40:07
田舎者さんへ
落葉も綺麗でした、
手入れが大変なようでした。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:37:21
まこちゃんさんへ
朝早くに行ったので人影も少なくゆっくり見ることができました。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:35:43
一炊の夢さんへ
コメントありがとうござました、
今後とも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:34:30
nonakaさんへ
ここの庭園だけが見頃で奥に入るとまだ5分くらいでした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:31:59
信州かつみさんへ
此方も寒さが増して紅葉も終わりになってきました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-11-25 13:29:46
ムームーさんへ
円通院、震災(津波)で一時観光客も減りましたが、今は団体客も多く賑わってます。
返信する
Unknown (凪々)
2012-11-25 11:25:18
これでもまだ早いんですね・・・
色づきが凄いです。
円から覗く紅葉の美しさも手前の緑との対比が最高です。
(*^_^*)
返信する
紅葉 (naoki/M)
2012-11-25 10:24:44
円通院の紅葉最高に美しいです。
円の向こうと手前のコントラストがとても良い感じです。枯山水にも紅葉が浮かんで流れてる様に見えますね。いつも良い写真を有難うございます。
返信する
Unknown (さちこ)
2012-11-25 08:50:06
おはようございます。
美しいです。
二枚目の写真がいいなあ・・・・。

今年の紅葉は、格別綺麗らしいです。
返信する
みごとな情景 (風恋)
2012-11-24 23:15:54
☆ igagurikun さん。こんばんは~♪
 みごとな夜景ですね~
 ライトアップされ、すてきな庭園の雰囲気が
 いっそう漂っていますね。
 敷き詰められたもみじ葉の写真に感激しました。
返信する
Unknown (たけよし)
2012-11-24 19:11:05
こんばんわ!

綺麗ですね。
2枚目の写真、円の中の風景、良い雰囲気ですね。
その上の緑も、写真の全体像に、良いバランスを与えてますね。
返信する
Unknown (hg)
2012-11-24 08:25:39
igaguriさん お早うございます。

素晴らしい紅葉ですね。目が覚めるようです。
枯山水のお庭に、散る紅葉の葉っぱ、
窓越しの優雅な景色、どれをとってもまさしく日本の美
素適なのを有難うございました。
返信する
igagurikunさん (wingtom)
2012-11-23 22:41:30
こんばんは

円通院の紅葉は良いですね。
2枚目の構図が好きです。
そちらでは
もう紅葉も終わりでしょうね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (オレンジ(^-^)/☆)
2012-11-23 22:33:28
igagurikunさん☆こん晩はぁ~☆
☆   ☆   ☆
紅葉も映えます素敵な庭園ですね?
二番目のお写真も素敵な構図ですね。
額縁構図ってありますけれど、これは
壁か何かの円でしょうか?すばらしい
お写真のように思います。
3枚目は、水面の波紋に落ちた紅葉
でしょうか、水面の秋って感じですよねぇ☆
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2012-11-23 21:57:43
円通院の庭園は綺麗ですね
松島へは4年前に行ったきりでご無沙汰しています
返信する
こんばんは! (金時)
2012-11-23 21:53:06
松島円通院って知りませんでした。
素晴らしい庭園ですね。
紅葉が見事です。

色づいたモミジが素敵です♪
返信する
こんばんは (akko)
2012-11-23 20:20:08
今年の紅葉は本当にどこも綺麗です!
落ちた葉も、こういった庭園なら再度見られますね。
返信する
こんばんは (mico)
2012-11-23 18:21:10
色鮮やかな紅葉を楽しませて頂き有難うございます。
散り敷いた紅葉も風情がありますね。
返信する
コメント (田舎者)
2012-11-23 13:38:42
こんにちは、

綺麗な紅葉の風景写真見せて頂き有り難うございます、
風で散った落ち葉掃除が大変ですね。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2012-11-23 13:12:10
まるで 絵のようですね
ありがとうございます
返信する
彩管 (一炊の夢)
2012-11-23 12:11:05
こんにちは

自然が揮った彩管 見事に描かれています
魅せて頂きました
返信する
円通院紅葉 (nonaka)
2012-11-23 11:46:40
3枚ともとても切りとり方が綺麗で勉強になりました。
返信する
円通院紅葉 (信州かつみ)
2012-11-23 10:12:10
こんにちは。
素敵な紅葉ですね・・・・
今年の紅葉はどこでも、何年ぶりかに綺麗だそうです。
今年は紅葉の当たり年らしいですね~!
わが町ではもう紅葉は終わりです・・・・・

返信する
Unknown (ムームー)
2012-11-23 08:10:39
おはようございます。
美しい紅葉ですね。
お寺の紅葉はみるものを満足させて
くれますね。
どの写真も素敵です~
返信する

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事