身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



カンザクラ(寒桜)

2013-11-06 05:14:13 | さくら
           

カンザクラ(寒桜)でしょうか?
この時期に咲くのは寒桜・・? 
線路沿いに咲き始めてた八重咲きの桜、7,8輪程咲いてました、
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメウリ(雀瓜)

2013-11-04 05:17:58 | 植物
           

楽天イーグルス創設9年目で快挙  日本一おめでとうございます

スズメウリ(雀瓜)
巻きつるで他の植物に登っていることが多く、カラスウリと違いずっと小型で花も小さく目立ちにくい、
花よりも果実の方が観賞価値が高い、果実ははじめは緑色しており、熟してから白く変色します、
ウリ科  花期4:8~9月 花言葉:生まれ変わり
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキ(蔓梅擬)

2013-11-01 05:12:30 | 植物
           

ツルウメモドキ(蔓梅擬)
秋、実は黄色く熟すと三つに割れ、中から皮に包まれた種子が現れてきます、
ツルの面白さと実の美しさで生け花の花材として人気が高く、先日見に行った時はすでに形のいいツルの枝は切られてなくなってました、
被写体として撮りかったのですが残念でした。
ニシキギ科  花期5~6月  果実期:秋
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする