身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



イチョウ(銀杏)

2024-11-15 08:31:36 | 紅葉
紅葉のイチョウ(銀杏)は特に見応えがあります、
種子は食用になりますが皮に包まれて周りが悪臭もするようです
葉が散ると根元一面が黄金色になりますが後片付けが大変なようです、


           

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マガン | トップ | オダマキの葉 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいね~ (P)
2024-11-15 13:35:31
都下ではまだまだ生ぬるい感じです(^^ゞ
銀杏の木の逞しさに驚きです、
見せて頂きありがとう~またね🌹
返信する
Unknown (ケイ)
2024-11-15 19:22:26
こんばんは。
見事な銀杏ですね♪私、ギンナン大好きです。(´艸`*)
電子レンジでチンしてホクホクのをおやつがわりに食べちゃいます。
落ちている実の臭いは苦手ですけど。(^^;
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-11-15 19:37:32
だんちょう

こんばんは!
すごく大きなイチョウですね。
立派です。
銀杏もたくさん今年はとれましたよ。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-11-15 23:50:23
素晴らしく大きなイチョウの木ですね。
私はイチョウの落葉が大好きなので、大きな木を見るとその先を想像してしまいますが
ここは想像以上に黄金色が敷き詰められるのでしょうね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2024-11-16 07:35:36
立派な銀杏の木ですねぇ。
色づきも最高の時ですね。
返信する
Unknown (hg)
2024-11-17 08:13:16
igaguriさん お早うございます。

見事な木ですね!
実は臭いけどおいしいですね!
先日も友達に頂いて美味しかったです。
返信する
イチョウ (風恋)
2024-11-17 16:39:07
みごな黄葉ですね~☆
迫力があり、圧倒される感じがします。
イチョウの実は茶碗蒸しには欠かせませんね。
返信する

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事