人間は時代を経るから進歩するわけじゃない。
むしろ退化しているようにさえ観える。
退化しているわけでもないのだが・・・。
見た目だけは時代を経ると変わる。
この世の仕組みはヒネクレている。
グレちゃん(創造主)がオチャメだからだ。
余分なモノが無いほど豊かになれる。
そういう仕組みで出来ている。
心の豊かさ。
心に余分なモノが無いほど豊かになる。
見た目が豊かになると・・・
心や精神は貧しくなる。
何も無かった時代は、心を意識しなくても豊かだった。
人間は時代を経て、見た目が進歩した。
だから心の豊かさを意識して暮らす事が必要になる。
心から余計なモノを捨てる意思が必要になった。
そうでないと、心は苦しみを増すようだ。
裸に戻る風呂の意味は大きいかも。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)