なかなか見ごたえのある劇的なペナントレースでした。
最大13ゲーム差を克服してのリーグ優勝ですから。
いつもの年でしたら、私も歓喜するところなのですが、
昨年「クライマックスシリーズ」制度が導入されてから
すっかり熱がさめました。クライマックスシリーズは
廃止してもらいたい。
選挙制度でも、高校の学区制度でもそうですが、いたずらに
決定権をもつものによってルール変更をされるというのは、
納得できないケースのときには、どうしようもなくただただ
白けてしまいます。
かといって大リーグには興味は湧きません。NHKに乗せられて
いるようで・・
野球は高校、大学、実業団で十分楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
----内外タイムスより------------------
巨人が2年連続となるリーグ優勝を果たした。10日のヤクルト戦(神宮球場)に3―1で勝利し、優勝に王手。2位の阪神が横浜に破れたため、32回目の優勝が決定した。セ界史に残る大逆転劇を成し遂げた巨人は、昨年3連敗し日本シリーズ出場を逃したクライマックスシリーズ第2ステージ(22日、東京ドームで開幕)での雪辱戦に挑む。
最大13ゲーム差を克服してのリーグ優勝ですから。
いつもの年でしたら、私も歓喜するところなのですが、
昨年「クライマックスシリーズ」制度が導入されてから
すっかり熱がさめました。クライマックスシリーズは
廃止してもらいたい。
選挙制度でも、高校の学区制度でもそうですが、いたずらに
決定権をもつものによってルール変更をされるというのは、
納得できないケースのときには、どうしようもなくただただ
白けてしまいます。
かといって大リーグには興味は湧きません。NHKに乗せられて
いるようで・・
野球は高校、大学、実業団で十分楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
----内外タイムスより------------------
巨人が2年連続となるリーグ優勝を果たした。10日のヤクルト戦(神宮球場)に3―1で勝利し、優勝に王手。2位の阪神が横浜に破れたため、32回目の優勝が決定した。セ界史に残る大逆転劇を成し遂げた巨人は、昨年3連敗し日本シリーズ出場を逃したクライマックスシリーズ第2ステージ(22日、東京ドームで開幕)での雪辱戦に挑む。