日本列島、どこもかしこも異常な暑さに見舞われている今年の夏の気温です。
「昔からこんなに暑かった?」「昔の夏は、こんなに暑くなかったよ」。お父さんやお母さんが、そんなことをいうのを聞いたことはないでしょうか。(読売KODOMO新聞)
さらにお爺さん、お婆さんの時代は、うちわと蚊帳(かや)、電気の扇風機がある家はまれ。電気冷蔵庫もありませんでした。氷を専門に扱う「氷屋さん」というお店がありました。
いったいどうなっちゃんたんでしょう、この暑さ。
40年前より平均2℃以上高い?
『夏はなぜ暑いのか』という本を、救いを求める気持ちで読んでみました。佐藤文隆著 2009年 岩波書店
本が出された頃の夏も、日本も世界も猛暑つづきであったようで、いま読んでも気象的背景に違和感はありません。
著者は日本の猛暑などは、かわいいもの。世界ではイラクのバスラで58.8℃、アフリカのリビア57.7℃、米カリフォルニアで56.7℃などと度肝を抜く、と動じない。
空気と太陽光線、空気の加熱、熱の最終処理、温室は温室効果で温まるのではない、蒸し暑い夜に分子遷移を思う・・と論は進む。
とてもついていけなくなりました(笑)
タイトルをもう一度みました。『夏はなぜ暑いのか』
そうか“解決本”や“救済本”の類ではないのだ。「暑さ」のメカニズムを解明している理論的な書でした。
(著者の佐藤文隆先生は1938年生まれ、ご専攻は宇宙物理学、一般相対論)
(敬称略)【木工さんと楽器ヴィオリラの写真】矢嶋秀一作 フォト 田口大輔
「昔からこんなに暑かった?」「昔の夏は、こんなに暑くなかったよ」。お父さんやお母さんが、そんなことをいうのを聞いたことはないでしょうか。(読売KODOMO新聞)
さらにお爺さん、お婆さんの時代は、うちわと蚊帳(かや)、電気の扇風機がある家はまれ。電気冷蔵庫もありませんでした。氷を専門に扱う「氷屋さん」というお店がありました。
いったいどうなっちゃんたんでしょう、この暑さ。
40年前より平均2℃以上高い?
『夏はなぜ暑いのか』という本を、救いを求める気持ちで読んでみました。佐藤文隆著 2009年 岩波書店
本が出された頃の夏も、日本も世界も猛暑つづきであったようで、いま読んでも気象的背景に違和感はありません。
著者は日本の猛暑などは、かわいいもの。世界ではイラクのバスラで58.8℃、アフリカのリビア57.7℃、米カリフォルニアで56.7℃などと度肝を抜く、と動じない。
空気と太陽光線、空気の加熱、熱の最終処理、温室は温室効果で温まるのではない、蒸し暑い夜に分子遷移を思う・・と論は進む。
とてもついていけなくなりました(笑)
タイトルをもう一度みました。『夏はなぜ暑いのか』
そうか“解決本”や“救済本”の類ではないのだ。「暑さ」のメカニズムを解明している理論的な書でした。
(著者の佐藤文隆先生は1938年生まれ、ご専攻は宇宙物理学、一般相対論)
(敬称略)【木工さんと楽器ヴィオリラの写真】矢嶋秀一作 フォト 田口大輔
小野リサ "Summer Samba" Live at Java Jazz Festival 2007