当初の予定より塗装部分が増えたり、実はパーツ構成上細かい塗り分けが必要だったりと、よく見ながら作業していると、必要な部分がどんどん追加されていきます
ストライクガンダム本体の成型色や、部分的な塗り分け設定も、以前のHGエールストライクと違いがあるので、その部分は本キットに合わせて、カラー設定を変更します
現状でブラック系の2色(ミッドナイトブルー・ブラック)以外は、一通り着色はしてあります
はみ出した塗料の処理や、パーツの擦り合わせによる塗装の剥げは、残りの部分が全て終了してから行います。
画像のカラーセットは、カオスガンダムからホワイトを、ダンバインからすみれ色を含んだライトブルーを、共に拝借して使用しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます