東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

羽子板市

2010-12-19 15:46:19 | 散歩

2007_0101_000000p1011127 用事で仲見世へ行ったついでに、境内を急いで観てきました。

押絵の羽子板に限ったことではありませんが、こうした手工芸の手間というのは当然大変なもので、それプラス縁起物というプレミアのつくものですから、そう簡単に手の出る値段ではありませんね。

ただ、こういうものは、使われている布のよさとか顔の面相とか、羽子板の形の中に人物をどのような構図で納めるかというところに名人の技があるわけで、派手であればよいというものでもないかと思います。

浅草橋の江戸時代からの人形問屋である「吉徳」さんには明治の押絵の大名人「大和屋吟光」の手になるすばらしいのが保存されていますが、ああいうのを観たあとだと何だか、、、。

それより突き羽根や繭玉などのキッチュな色彩に眼が奪われました。神仏具を商う露店もあり、昔はこういうところで今戸焼の大黒様も並んでいたんだな、想像を巡らしました。

2007_0101_000000p1011128 2007_0101_000000p1011129


最新の画像もっと見る

コメントを投稿