日曜、9時、子供達がはまってます。「ドラゴンボール改」の改の意味が、不明ですが、改訂版ってことなのかな?私が中学生か、高校生の時にはやっていたと思うのですが、確か「ドラゴンボール」「ドラゴンボールZ」だったような・・?ドラゴンボールは、しっかり見ていたのですが、Zの方は、ほとんど見ておらず、べジータやフリーザ・・と言われても、さっぱりわかりませんでした。でも、太郎は、見たこともないのに、詳しいんですよね~。友達に、いろいろ教えてもらうそうなのですが、「ギンニュウトクセンタイ」なるものの存在も知っていたし・・。私も、先週、子供達と一緒に見て、理解を深めましたよ。最近、昔、はやったアニメをリメイクして再放送するのが、多いですよね。ゲゲゲの鬼太郎、ヤッターマン、ガンダム、ニルスのふしぎな旅・・などなど。やはり、昔よく見たアニメって、今見ても、思い出して、楽しいです。夫は、ドラゴンボールのストーリーを知っていて、太郎に尊敬の眼差しで見られていました。それしきのことで・・。子供のテレビタイムは、家事等に絶好の時間ですが、たまには、手を休めて、一緒に見て楽しむのもいいのかもしれませんね。