やっと終わりました~。初めての経験だったので、何をするのやら、さっぱりわかっていませんでした。それだけに、ドキドキ・・。次郎は、残念ながら、体調不良のため、欠席させました。寒空の下、参加して、またも風邪がぶり返したら、大変ですからね~。さて、この式、何をするのか・・?まず、選手がグランドに入場してきて、今期の成績を発表します。個人で賞状やトロフィーをもらった選手に、それを渡します。その他、もらっていない選手もいるので、用意したメダルをみんなにかけます。そして、6年生が、引退のあいさつ、新主将のあいさつ・・等続きます。ちょっと、うるうるしてしまいました。とまあ、流れはこんな感じでした。その後、OBも来て、試合。親子試合もありました。私も、意外に活躍・・。しかし、子供とはいえ、現役選手にはかなわず、親チームはボロ負けでした・・。その後、お昼を食べ、夜は納会。朝から、ずっと忙しく、バタバタしていました・・。飲んだら、酔いが回るかな~と思ったのですが、後の片付けの心配やら、ビールついで回ったりしたら、全く酔うわけもなく・・。しらふ~。ま、二日酔いになるより、いいわ・・。そして、2次会に誘われるも、「次郎が体調不良なので~。」と、スルーして、帰宅・・。後で聞いたところによると、2次会が終わったのは、4時だったそうです・・。行かなくて、よかった・・・。あ~、これで、今年の野球も終了~。お疲れ様でした。