

最近、朝起きた時の肩、首筋のコリがひどくて困っています。
寒くなると、肩を縮めるので、多少の肩こりは起こります。
が、それにしても何か変・・。
夏から使いだした枕がちょっと高くて、首に合わないのかな~?と考え、今までの低い枕に変えてみました。
しかし、変化無し!
長年使ったベッドマットが痛んでる・・?
確かに20年近くも使っているので、ところどことコイルがバカになっている・・

その可能性もあるな~。
そろそろ買い替えか・・

そういえば、婦人科検診で、先生から「閉経も近いので、ホルモン量が減ってきます。」と言われたな~。
生理が無くなる・・。
それ自体は、面倒なことがなくなり、ありがたいことなのですが、一気にホルモン量が減るので、骨粗鬆症になりやすくなります。
しかも、更年期障害の様々な症状に悩まされるようになるそうです

まあ、体験したことがないので、何とも想像しがたいのですが・・。
そして、何気なくネットで調べていた時の事!
肩こり、首筋のコリ、朝のこわばり・・等で出た内容。
なんと、一発ででました。
「更年期障害」・・とバッチリ書かれてありました

え~

この症状は、正に更年期障害の症状?
確かに、この何とも言えない肩こり、首のこり、朝のこわばり・・今までに経験がありません。
そっか~。更年期障害の症状なんだ~。
対策は、いろいろと書いてありましたが、どれも人それぞれのようでした

そして、極めつけの一言!
老年期に入れば、きれいさっぱりこの症状は消えます・・。

はい。了解です

家庭菜園の、大根とほうれん草が芽を出しました。
日に日に育つのを見るとかわいい

癒される~

もう、子供たちが育ったから特にそう感じるんでしょうね~
