いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

アクリルたわし

2009-11-21 10:25:09 | Weblog
エコそうじに感心があります。アクリルたわしが、洗剤いらずで、きれいになる・・と雑誌で読んだので、使ってみようかな・・と思いました。通販で見ると、1個、200円!高くない?毛糸を100金で買えば、いくつもできるのに・・と、せこく考えてしまいました。私は、昔、編み物少女で、セーターからマフラーまで作っていましたから、アクリルたわしくらい、つくれるぜ。早速、毛糸と編み棒を買ってきて、昔の記憶をたぐりよせ、作り始めました。いや~、手が覚えてますね~。テレビを見ながら、あっという間に、1個完成。うふふ・・。なんだか、手作りって、楽しいかも。使ってみると、あら不思議!本当によく、汚れが落ちます!マグカップについた紅茶の茶しぶも、こするだけで、するっときれいになりました。ごはんのこびりつきも、するっ!なかなか、よいわ~。洗剤いらずで、きれいに落ちる。いいです。しかし、これって、研磨されてるってことよね?フッ素加工のフライパンなんかは、こすらない方が無難かも・・。結構、高かったから、傷ついたら、いやだし・・。次は、重曹を使った、お洗濯に挑戦してみる予定です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿