なんだか、最近、太郎に話しかけられると、イライラするんです。
なんで・・??
話しかけられても、「うん。うん。うん」と、生返事しかしていないように思う。
こんなんじゃ、ダメだよね・・。
で、いろいろと考えてみた。
なぜ、最近、特にイライラするのだろうか??
そして、理由がわかった・・。
それは、職場に太郎そっくりの人がいるから。
教えられたことを、いつまでたっても覚えない。
覚えられないことから逃げようとする。
私と一緒に入ったのに、私が、いろいろと教えているという事実。
電話をとるのも、端末の入力も、やることなすこと、気が利かない。
でも、そこは職場。
私は、イヤな顔ひとつせずに、にこやかに対応しているし、聞かれたら丁寧に教えてあげている。
それが、実は、とってもストレスなのかもしれない・・。
太郎もバイト先で、こう思われているんだろう・・と思うと、無下にできないもどかしさ。
その人を見る度に、太郎と重なって、本当にため息がでてくる・・。
40を過ぎているであろうが、とても40のやることとは思えない・・。
ああ、太郎もこうなるの??
そんな思いがして、少々焦る。
そう。それが、ストレスなのよ!!
なので、職場から帰って来て、その人から解放されたと思ったら、家では本物の太郎がいる・・。
話しかけられる内容が、どうも、その人の話し方と似通っているし、さらにイライラが募る。
どうすればいいの??
太郎も、きっと、最近お母さんは機嫌が悪いな~と思っていることだろう。
うん、確かに、こんなのではダメだ・・。
なんとか、気持ちを切り替えよう。
P.S
ソファを枕にしています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます