今頃ですが、村上春樹さんの「1Q84」を読んでいます。友人が、「返すのは、いつでもいいから、読んでみて!」と貸してくれました。う・・。この分厚い2冊を読むのか・・。この分厚い、字の小さい本を読破できるのか・・?いつになることやら・・?「ノルウェーの森」は、難解で、ゆっくり読んだしな~。いつでもいい・・とは、言ってくれたけど、そんなに長々とお借りするわけにも・・。ということで、読み始めました。しかし、もちろん、昼間は読む暇は無く、夜は、寝る前・・となると、なかなか進まなくて・・。ちょっと、読まないと、もう、ストーリーを忘れていて・・。そして、一念発起。毎日、寝る前に1章節づつ読む。2冊で48章節あるので、48日あれば、読破できるはず。はまってきました。本当に、情景描写が巧みで、その情景を、頭に思い浮かべることができます。本に、どんどん引き込まれていきます。天吾、青豆の関係は・・?今後、どうなるの?と、1日1章節が、2章節になり・・寝るのが遅くなり、寝不足気味です。いや~、おもしろいです。最後まで、思いっきり、読み通したい。早く、結末を知りたい。私に時間を下さい~。
最近、エアコンを入れて、夜は眠っています。風が多少入るものの、この湿気が、いやなんです。涼しくても、じめっとしてたら、ダメ!そのせいか、朝、起きれません。やはり、知らず知らずのうちに、体が冷えて、血流が悪くなり、熟睡できていないんでしょうね~。そして、タイマーが・・。さすがに、夜中、入れておくのは、体に悪いし、電気代もかかるし・・ということで1時間セットして、寝ます。もちろん、タイマーが切れて、1時間くらいすると、暑くて、起きます。また、タイマーセットして寝る・・の繰り返し。熟睡できるはず、ないわな・・。わかっているけど、どうしたらいいの??除湿にして、夜中つけておくと、本当に寒いんです。かといって、タイマーだと、起きて、眠れないし・・。扇風機併用?置くスペース無いし・・。うちの寝室は、和室にベッドと布団を敷き詰めて寝るので、余裕無し。1時間のタイマーが、せこすぎるのかしら・・?冷房で、温度設定しておくと、入ったり切れたりして、いいのかな~?最近は、太郎も、「暑い・・。」と夜中に起きるようになったので、熟睡できていない様子。早急に対策を考えなくては。
昨日、観に行ってきました。最近、一人映画にはまってます。何の予定もなければ、時間を調べて、ささっと行けるので、楽です。昨日は、映画のチケットを買うだけで、長蛇の列。なぜに~?この映画は、先日、パート1がテレビであったのを見て、是非、続きが見たい!と思ったのでした。女性達4人の着ている服、バッグ、靴などは、すべてブランド品。グッチ、シャネル、ルイヴィトン・・らしいです。全く知らない私でも、「きゃ~、ステキ~」と思えるゴージャスな服を着まくる彼女達。アブダビへ旅行へ行くのですが、そこで着るリゾートの服も素敵でした。ストーリーは・・?ま、ストーリー性は、別にいいんです。ただ、あの優雅な生活を見ているだけで、目の保養になります。そして、女性の一人、サマンサは、52歳だというのに、ナイスバディでステキなんです。いくつになっても、恋に落ちて、自由奔放で・・。他の二人は、結婚して、小さな子供もいて、それでも、アラブへ旅行へ行けるって、すごいな~。今の現実と照らし合わせると、かなりかけ離れていますが、友人と1泊2日の温泉旅行くらいには、行きたいな~。目下の目標は、サマンサのようなナイスバディ~。明日の空手にも気合が入りそうです。あ~、すぐに影響を受けてしまう、私・・。
昨日は、昼から、太郎の授業参観がありました。落ち着きの無い、太郎を見るのは、結構恥ずかしくて・・。どうして、ああも、先生に質問?やじ?突っ込み?を入れるのか、わかりません。他のママからは、「子供らしくていいじゃない~」と言われますが(あ、本心じゃないかも・・)、「少しは、黙っとけ」と言いたいです。昨日は、道徳の授業で、献血の話がありました。1年の時にも、献血の授業があったようで、子供たちは、よく覚えていました。私が、小学校の時、献血なんて知らなかったよな~。高校の保健委員の講習で、献血の話を初めて聞いたと思います。献血は、人のためにもなるし、自分の血をきれいにするいい機会です・・と言われたのが、すごく印象に残っています。それ以来、大学生の時には、何十回と行きました。単に、お菓子とジュースが目当てでしたけど・・。最近、行ってないな~。一度、献血後、気分が悪くなって、電車で倒れたのが、トラウマになってて・・。でも、昨日の授業を見て、献血に、久々、行ってみようかな~って気になりました。う・・あの、ぶっとい注射針が、恐怖ですが・・。子供の授業で啓発された、母なのでした~。あ~、私って、単純・・。
今日は、PTAの研究大会という、市内の小学校のPTA役員が集まっての集会がありました。研究大会ってうたっているわりには、何があるわけでもなく、会長、市長のあいさつがありました。市長は、祝辞を述べる・・だけだったのでしょうが、よどみなく、喋られていました。やはり、弁が立つ人が、政治家向きなんだよな~なんて、思いながら、聞いていました。さて、その後、うつ病の講演がありました。心療クリニックを開業されている、飯島先生のお話でした。PTAなので、子供のうつの話でもあるのかな・・?と思っていたのですが、全く、普通に、大人のうつ病の話でした。ちょっと、拍子抜け・・では、ありましたが、うつって、奥が深いんだな~っと思いました。脳の血流を見れば、うつかどうかが、わかる・・なんて、びっくりでした。うつって、本当に脳の機能が落ちる病気なんですね~。しかも、一度落ちた脳の機能低下は、ゆっくりとしか、回復しない!だから、薬物療法で、よくなった・・と思って、すぐに職場復帰しても、脳の機能は回復していない。そして、また、再発・・となるパターンが多いようです。夫が、もし、うつになったら・・。少しは、役に立つ話が聞けたのかな・・??最後は、先生の医学会への愚痴・・みたいのもありましたが、貴重なお話を聞くことができました。私が、うつになったら・・?困るな~。
昨日は、次郎のサッカーの試合のため、熊谷まで行ってきました。次郎の試合が、遠方であるのは、初めて!夫と太郎は、親子教室で、野菜の収穫があったので、花子は私が引き取り、別行動。とにかく、暑くて暑くて・・。さすが、「暑いぞ、熊谷」ですね~。立っているだけで、汗がじっとり・・。不快指数100ですね。そして、肝心の試合。チームに一人、上手な子がいて、その子が、シュートをばんばん決めて、どうやら、いい調子です。次郎の活躍は・・?とにかく、ボールを追いかけていくガッツは、すばらしいと思いましたが、シュートが決まらない。3回ほど、大きなチャンスがありましたが、キーパーの足に当たって、ゴールならず。どうして、こうも、タイミングが悪いのかな~?あ、実力が無いってことか・・。ただ、彼のスタミナには、感心しました。ほんと、疲れ知らずで、よく走っていました。そして、何よりもサッカーが、大好き。ここが、太郎と大きく違うところですね~。結果は、優勝することが、できませんでしたが、よくがんばりました。帰りの車では、爆睡。日焼けして、真っ赤。もちろん、私も焼けました・・。これから、2週続けて、太郎の試合です。ますます、黒くなるわ~。
昨日は、次郎の幼稚園のバトン参観でした。なぜに、バトン・・?との疑問がありますが、年長になったら、始めるのです。そして、運動会とおゆうぎ会で、踊ります。今回は、運動会用の練習風景を見ることに!やはり、結構、難しそうでした。次郎は、一番前の列で、一生懸命踊っていましたが、全然ついていけてない・・。これで、運動会、大丈夫なのかな~??曲のテンポが速く、ほとんどの子が、ついていけてないような・・。しかも、次郎は、最前列なので、先生が踊っていないと、見る人もいなくて、後ろばっかり見て踊るんじゃないのかな~?あ~、心配。2年前の太郎の時は、恥ずかしそうに、踊っている姿が、印象的でした。「バトンは、恥ずかしくて、いやだ~」って、言ってましたからね。次郎の幼稚園は、年長さんのイベントが、本当にたくさんあります。運動会だけでも、バルーン、だんべえ踊り、鼓笛隊、バトン、リレー・・と盛りだくさん。今後は、市の夏祭りに参加したり、サッカー大会、ドッヂボール大会、上野動物園への遠足・・等々、あります。今、毎日のように練習しているそうです。がんばれ~。本番、楽しみしてるよ~。
昨日の雷は、すごかった。私、実は、雷が、かなり苦手。というのも、小学生の頃、一人で家で留守番することが多かったのですが、夏の夕立のたびに、雷がなって、すごく心細かったから・・。未だに、落ちたら、どうしよう・・って考えてしまいます。そして、昨日の雷。太郎のサッカーの練習に行っていたのですが、途中から雲行きがあやしい。19時までの練習を少し早めにきりあげて、帰ることに!帰り始めたら、雨が降り出しました。そして、雷も勢いよく鳴り響き。花子は、後部座席で、恐怖のあまり、固まっていました。一言も発せず、うつろな目で、ただ前だけを見ている状態。あはは・・あれを見ると、私が「怖いよ~」なんて言えませんよね?言ってたけど・・。ただ、車の中は、絶対落ちないから、安全だよ!と教えてあげました。タイヤがアースの役目を果たしてくれるのがとか!途中、田んぼの道を走ったのですが、稲妻がきれいに見えました。この時ばかりは、怖い・・というより、きれい・・と思いました。子供たちにも「こんなにきれいな稲妻、滅多に見れないから、貴重だよ。よく見てな~」と言っておきました。しかし、最後、マンションに子供たちを降ろして、自分だけ、駐車場へ行き、そこから戻ってくるのが、恐怖でした~。
昨日は、次郎のクラスの読み聞かせの日でした。先日、図書館で借りてきて、子供たちがはまっている「キャベツくん」にしようと持って行きました。そして、読む本を書こうとした時「キャベツくん」の文字が目に入りました。え?なんと、同じ本!読み聞かせは、各クラス2人のお母さんが本を読みます。まさに、その、もう一人のお母さんと、かぶってしまったのです。もう、びっくり。違うクラスのお母さんと、かぶったことはあったのですが、同じクラスは、初めて。こんなことって、あるんだね~・・なんて、お互い、びっくりしていました。私は、予備にと、もう1冊持ってきていたので、その本を読みました。でも、読みなれていなかったので、さんざんで・・。つっかかり、つっかかり・・感情もこもってなかったし・・。やはり、練習は、大切ですね。読み聞かせって、していない人からすると、ボランティアで、なぜ、そこまでするの・・?と考えるのでしょうが(実際、私がそうでした)、やると、はまるんですよ。子供って、正直なので、おもしろくないと、ざわざわ・・。おもしろかったら、引き寄せられるみたいに真剣に聞いてくれます。この手ごたえが、いいんですね~。さあ、2学期もがんばるぞ~。