さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸生(5本目、今季FINAL)

2021-05-04 23:59:59 | 食べ物
GWは3日連続でオンライン飲み会に誘っていただいて楽しんでましたが、いずれもいつもの肴と普段飲み大吟醸で済ませたので、今日はソロ晩酌を贅沢に行こうと。誕生日以来のお刺身盛り合わせに、私の一番のお気に入り八仙吟生、ついに今季最後の一本を開封します。
スペックは、度数16%、酒度±0、酸度1.1。精米歩合55%の花吹雪を麹に、60%のまっしぐらを掛に使用でお値段は1870円の税込み。

口開けの香りは、和風な匂いですが、ちょっと酸味を感じる上立ちでもあるかもです。一般家庭の冷蔵庫で4月ほど寝かせてますから、変わってくるトコもあるでしょう。
一口目、濃厚です。やっぱり生原酒なんだなーって思いますが、ベーズにあるベタつかない甘味の華やかな吟醸香はぶれません。
そして中トロをひとかじりしたあとの二口目以降は急に口当たりがクリアに。自分の舌が八仙に慣れてくるのか不思議ですが、中トロうっまいなー。盛り上がってきました。
クリスタルな、と形容することが多いですが、本当に宝石のようです。なかなかこれだけの私好みどストライクなお酒にも巡り会えて無いですね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、今日は甘さと華やかさから久しぶりに「相葉夕美」が思い浮かびました。
それにしても刺盛り贅沢ですね。今回はエンガワも入っててコリコリでたまりません。

連日のオンライン飲み会で流石に飲み疲れが来てるかなと昼間思ったのですが杞憂でした。鰤の脂も相変わらずです。赤身の俺今刺身食ってる感も大好きですね。

要するに何が言いたいかというと中トロってすごいのよ。


=========
◎5/4合計 1270.77kcal 摂取アルコール量48ml(体重68.5kg、体脂肪率21.3%)
=========

○朝*ぬき


○昼*ぬき


○夜*
 (陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸生 300ml:309.00kcal

 (刺身6点盛り合わせ!推定で:500kcal

 (さといも17g:9.86kcal
 (にんじん26g:9.62kcal
 (ほうれんそう34g:6.80kcal
 (きゅうり10g:1.40kcal
 (カリフラワ17g:4.59kcal
 (コーン5g:3.70kcal
 (ながねぎ13g:3.64kcal
 (煎り大豆2g:8.52kcal
 (きくらげ7g:2.45kcal
 (いんげん10g:2.30kcal
 (タピオカ5g:5.60kcal
 (生姜11g:3.30kcal
 (じゃがいも22g:16.72kcal
 (ズッキーニ15g:2.10kcal
 (揚げなす15g:30.30kcal
 (オクラ7g:2.10kcal
 (ピーマン25g:5.50kcal
 (小松菜20g:2.80kcal
 (大葉1g:0.37kcal
 (アボカド12g:22.44kcal
 (かぼちゃ10g:9.10kcal
 (れんこん14g:9.24kcal
 (ごぼう31g:20.15kcal
 (ブッコロリ27g:8.91kcal
 (みょうが7g:0.84kcal
 (枝豆7g:9.38kcal
 (メンマ水煮14g:2.52kcal
 (えりんぎ9g:2.16kcal
 (グリーンピース5g:4.65kcal
 (煮干し2g:6.58kcal
 (ミニトマト15g:4.35kcal
 (パプリカ12g:3.60kcal
 (ひらたけ12g:2.40kcal
 (バナメイ海老25g:24.25kcal
 (あさり16g:4.80kcal
 (わさび10g:26.50kcal
 (ポン酢/丸越醸造5g:2.85kcal
 (ほんだし小さじ1:6.90kcal
 (醤油小さじ2:8.60kcal
 (しじみの味噌汁パック:33kcal

 (ちくわ:22kcal
 (かにかま:14kcal
 (魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
 (カットわかめ1g:1.38kcal
 (粗挽き黒胡椒少々
 (バジル少々

 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする