今日はお仕事バタつきのミスもありのまだ火曜かようって感じでした。このまま寝るのはよくなさそうなので、ちょっと気分をアゲるために洗濯を済ませてから八仙2本目を開封いきます!
スペックは、度数14%、酒度-7、酸度1.7。精米歩合は麹が55%、掛が60%の華吹雪を使用でお値段は税込みで1650円。

口開けの香りは、今日は若草みたいな匂いがしますね。あと、香ばしさもあるような。ほら、あの、凄く薄くて肌色で丸くて大きい煎餅。っていって伝わりますかね、あのイメージです。
一口目、あーー吟醸。華やかな吟醸香が口当たりからぱっと広がります。そういやこれだけ飲んどいて吟醸酒は先週水曜のコレ以来でした。
入り口の瑞々しさは生酒もかくやってほどで、そのフレッシュ感からダイレクトに香りが届くので爽快です。これだけ香りが響くのは醸造アルコールの効果もあると思いますが、ピリッとくる嫌味は全然無いんですよね。ホントどうなってんだろ八仙。
温度が上がってこなければ甘味もフォーカスされすぎず、ふわ~っと浮き上がってフェイドアウトするような後味です。いやー贅沢な夏酒もあったもんです。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、今日は贅沢な香りから第10代シンデレラガール「鷺沢文香」さんが浮かびました。
しっとりなビジュアルですけど銀河図書館とかの澄み渡るような歌声は夏に合う爽やかさだと思うんですよね。ともかくおめでとうと言いたいのですw
=========
◎5/25合計 1550.51kcal 摂取アルコール量48ml(体重67.9kg、体脂肪率20.9%)
=========
○朝*
(塩むすび:168kcal
(しじみの味噌汁カップ:38kcal
○昼*
(トロ~リたまごサンド:351kcal
(体にやさしい五穀スープ:46kcal
○夜*
(陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸 300ml:309.00kcal

(蒲鉾の水野 詰合せ松島100g:150.00kcal
(絹ごし豆腐150g:84.00kcal
(温泉卵たれつき:69kcal
(ひらたけ8g:1.60kcal
(バナメイ海老18g:17.46kcal
(あさり17g:5.10kcal
(ポン酢/丸越醸造10g:5.70kcal
(ほうれんそう21g:4.20kcal
(大葉1g:0.37kcal
(アボカド13g:24.31kcal
(かぼちゃ12g:10.92kcal
(ごぼう28g:18.20kcal
(ブッコロリ26g:8.58kcal
(みょうが4g:0.48kcal
(ピーマン25g:5.50kcal
(パプリカ9g:2.70kcal
(枝豆6g:8.04kcal
(メンマ水煮12g:2.16kcal
(さといも21g:12.18kcal
(じゃがいも10g:7.60kcal
(れんこん13g:8.58kcal
(ズッキーニ14g:1.96kcal
(アスパラガス11g:2.42kcal
(きゅうり7g:0.98kcal
(カリフラワ14g:3.78kcal
(コーン6g:4.44kcal
(ながねぎ5g:1.40kcal
(煎り大豆2g:8.52kcal
(オクラ11g:3.30kcal
(えりんぎ14g:3.36kcal
(いんげん7g:1.61kcal
(タピオカ2g:2.24kcal
(生姜2g:0.60kcal
(ミニトマト14g:4.06kcal
(揚げなす10g:20.20kcal
(グリーンピース3g:2.79kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(粗挽き黒胡椒少々
(バジル少々
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数14%、酒度-7、酸度1.7。精米歩合は麹が55%、掛が60%の華吹雪を使用でお値段は税込みで1650円。

口開けの香りは、今日は若草みたいな匂いがしますね。あと、香ばしさもあるような。ほら、あの、凄く薄くて肌色で丸くて大きい煎餅。っていって伝わりますかね、あのイメージです。
一口目、あーー吟醸。華やかな吟醸香が口当たりからぱっと広がります。そういやこれだけ飲んどいて吟醸酒は先週水曜のコレ以来でした。
入り口の瑞々しさは生酒もかくやってほどで、そのフレッシュ感からダイレクトに香りが届くので爽快です。これだけ香りが響くのは醸造アルコールの効果もあると思いますが、ピリッとくる嫌味は全然無いんですよね。ホントどうなってんだろ八仙。
温度が上がってこなければ甘味もフォーカスされすぎず、ふわ~っと浮き上がってフェイドアウトするような後味です。いやー贅沢な夏酒もあったもんです。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、今日は贅沢な香りから第10代シンデレラガール「鷺沢文香」さんが浮かびました。
しっとりなビジュアルですけど銀河図書館とかの澄み渡るような歌声は夏に合う爽やかさだと思うんですよね。ともかくおめでとうと言いたいのですw
=========
◎5/25合計 1550.51kcal 摂取アルコール量48ml(体重67.9kg、体脂肪率20.9%)
=========
○朝*
(塩むすび:168kcal
(しじみの味噌汁カップ:38kcal
○昼*
(トロ~リたまごサンド:351kcal
(体にやさしい五穀スープ:46kcal
○夜*
(陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸 300ml:309.00kcal

(蒲鉾の水野 詰合せ松島100g:150.00kcal
(絹ごし豆腐150g:84.00kcal
(温泉卵たれつき:69kcal
(ひらたけ8g:1.60kcal
(バナメイ海老18g:17.46kcal
(あさり17g:5.10kcal
(ポン酢/丸越醸造10g:5.70kcal
(ほうれんそう21g:4.20kcal
(大葉1g:0.37kcal
(アボカド13g:24.31kcal
(かぼちゃ12g:10.92kcal
(ごぼう28g:18.20kcal
(ブッコロリ26g:8.58kcal
(みょうが4g:0.48kcal
(ピーマン25g:5.50kcal
(パプリカ9g:2.70kcal
(枝豆6g:8.04kcal
(メンマ水煮12g:2.16kcal
(さといも21g:12.18kcal
(じゃがいも10g:7.60kcal
(れんこん13g:8.58kcal
(ズッキーニ14g:1.96kcal
(アスパラガス11g:2.42kcal
(きゅうり7g:0.98kcal
(カリフラワ14g:3.78kcal
(コーン6g:4.44kcal
(ながねぎ5g:1.40kcal
(煎り大豆2g:8.52kcal
(オクラ11g:3.30kcal
(えりんぎ14g:3.36kcal
(いんげん7g:1.61kcal
(タピオカ2g:2.24kcal
(生姜2g:0.60kcal
(ミニトマト14g:4.06kcal
(揚げなす10g:20.20kcal
(グリーンピース3g:2.79kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(ちくわ:22kcal
(かにかま:14kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(粗挽き黒胡椒少々
(バジル少々
(ウコンの力100ml:28.00kcal