![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/7d45c8ae46103cfbd9db7f00c08bd365.jpg)
先週土曜日、コミケ帰りの池袋、いつも寄らないトブーと逆方向に歩いて行ったらヒアカムザニューデパ地下酒売場。セーブするよ!
そこの試飲コーナーで先日見つけて結構なお気に入り銘柄になりつつある「臥龍梅」の蔵元が来てまして。「私としては加水処理してある、五百万石の吟醸生酒があれば這ってでも飲みに行きたいトコです。」って言ってましたが、超辛口と銘打ってますけど、這わずして出会えてしまったのでした。
土曜はぐっとこらえて、日曜はぐっと休肝して、で、本日ぐっときちゃったので改めて池袋でセーブしたよ!
臥龍梅 純米吟醸生原酒 超辛口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/22e225dcddc07019085d5482df4104fb.jpg)
って、アレ!原酒じゃないスか!ラベル後ろまで見ずに即買いしたもんで気づきませんでした。超辛口原酒と言われると、色々思い出す物もありますがw
私の好み100%のお酒が手に入ればそれは嬉しいですけど、色々言えるのも楽しい。三日月も綺麗だよね。
スペックはアルコール度数16~17%で酒度+9のラベル通り超辛口。精米歩合55%の五百万石使用で、お値段1458円。
臥龍梅の吟醸生酒!だけど超辛口、五百万石!しかして原酒、期待と不安と好奇心とリアクションの準備を携えてイザ。
口開けの香りは、道?アスファルト?タイヤを切りつけながら?吟醸香も感じます。ああ、前回も夏の直線道路とか謎のことを言ってましたね。こちらは夜かな?雨上がりかな?少しニュアンスが違うように思います。
オットかなりの琥珀色。これは・・・うん。無濾過原酒の飲みくちです。+9も手伝ってかなりイカツイ感じ。そして口の中に生原酒の味をばっと広げ、エポック社の野球盤の必殺技「消える魔球」並に後味がフッとキレる、まさに超辛口無濾過生原酒を文字通りに体現する荒くれっぷりです。
これは舌先で弄ばずにグッと喉の奥にやる、私的に辛口の飲み方で正解な感じです。端麗の代表格五百万石がそうさせるのか、旨みや香りよりもキレを強く感じますね。
ただ、温度関係なく、飲むペース関係なくランダムでふわっと現れる滑らかな舌触りと柔らかな吟醸香が、あ、臥龍梅だ。と再認識させてくれます。イイトコどりした臥龍梅を楽しみたければ・・・やはりスペックを上げるしか無いのかもしれませんね(笑。
=========
◎8/18合計 2670.11kcal 摂取アルコール量150.15ml(体重59.7kg、体脂肪率15.6%)
=========
○朝*セブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/0705cad1834a2f1daed1f0ee3c975521.jpg)
(うめすびカリカリ梅とじゃこ:168kcal
(わさび野沢178kcal
○昼*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/e01573a3cc6a94e096502071ce6da32d.jpg)
(ライべの幕の内弁当 レンコン肉詰めフライ おかずのみ:353kcal
(ライス1/3(1パック370と想定:123kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夕*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/5a9e5aa8e2262f2c21f2103d4d303ca6.jpg)
(うなぎパイ:70kcal
○夜*
(さんま丸干し161g:499.10kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/f81cd0fb14a6b8432ae23823e547215b.jpg)
(チンゲンサイ265g:23.85kcal
(ポン酢小さじ1:3.50kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/e038787d69b21ab060691d7db95667ab.jpg)
(思いのほか 菊の漬物30g:8.10kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/4ec35eafd0409975cae989165924ac21.jpg)
(レモン汁小さじ1:1.30kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/f83f130f903ec690d551c8e007b4a0f7.jpg)
(ながねぎ6g:1.68kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/0c67e5933e00b2a0470c926d8ec8a248.jpg)
(さくらんぼのピクルス84g:50.40kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/0d56877fc0c94e013139477937e14146.jpg)
(セブンプレミアム北海道産熟成いか塩辛:131kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/307eb61deac4665c586f4431e64b33cf.jpg)
(同居人のピーマンとししとうの煮浸し:50kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/be1bf223ac4fa7208401057b98377fc1.jpg)
(たべるヘルシー小魚8g:25.28kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/facc546261625c1e00ebcc2d3878535a.jpg)
(セブンプレミアム焼きなす:23kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(雅山流 極月 純米大吟醸袋取り190ml:195.70kcal
(臥龍梅 純米吟醸生原酒 超辛口720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
そこの試飲コーナーで先日見つけて結構なお気に入り銘柄になりつつある「臥龍梅」の蔵元が来てまして。「私としては加水処理してある、五百万石の吟醸生酒があれば這ってでも飲みに行きたいトコです。」って言ってましたが、超辛口と銘打ってますけど、這わずして出会えてしまったのでした。
土曜はぐっとこらえて、日曜はぐっと休肝して、で、本日ぐっときちゃったので改めて池袋でセーブしたよ!
臥龍梅 純米吟醸生原酒 超辛口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/22e225dcddc07019085d5482df4104fb.jpg)
って、アレ!原酒じゃないスか!ラベル後ろまで見ずに即買いしたもんで気づきませんでした。超辛口原酒と言われると、色々思い出す物もありますがw
私の好み100%のお酒が手に入ればそれは嬉しいですけど、色々言えるのも楽しい。三日月も綺麗だよね。
スペックはアルコール度数16~17%で酒度+9のラベル通り超辛口。精米歩合55%の五百万石使用で、お値段1458円。
臥龍梅の吟醸生酒!だけど超辛口、五百万石!しかして原酒、期待と不安と好奇心とリアクションの準備を携えてイザ。
口開けの香りは、道?アスファルト?タイヤを切りつけながら?吟醸香も感じます。ああ、前回も夏の直線道路とか謎のことを言ってましたね。こちらは夜かな?雨上がりかな?少しニュアンスが違うように思います。
オットかなりの琥珀色。これは・・・うん。無濾過原酒の飲みくちです。+9も手伝ってかなりイカツイ感じ。そして口の中に生原酒の味をばっと広げ、エポック社の野球盤の必殺技「消える魔球」並に後味がフッとキレる、まさに超辛口無濾過生原酒を文字通りに体現する荒くれっぷりです。
これは舌先で弄ばずにグッと喉の奥にやる、私的に辛口の飲み方で正解な感じです。端麗の代表格五百万石がそうさせるのか、旨みや香りよりもキレを強く感じますね。
ただ、温度関係なく、飲むペース関係なくランダムでふわっと現れる滑らかな舌触りと柔らかな吟醸香が、あ、臥龍梅だ。と再認識させてくれます。イイトコどりした臥龍梅を楽しみたければ・・・やはりスペックを上げるしか無いのかもしれませんね(笑。
=========
◎8/18合計 2670.11kcal 摂取アルコール量150.15ml(体重59.7kg、体脂肪率15.6%)
=========
○朝*セブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/0705cad1834a2f1daed1f0ee3c975521.jpg)
(うめすびカリカリ梅とじゃこ:168kcal
(わさび野沢178kcal
○昼*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/e01573a3cc6a94e096502071ce6da32d.jpg)
(ライべの幕の内弁当 レンコン肉詰めフライ おかずのみ:353kcal
(ライス1/3(1パック370と想定:123kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夕*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/5a9e5aa8e2262f2c21f2103d4d303ca6.jpg)
(うなぎパイ:70kcal
○夜*
(さんま丸干し161g:499.10kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/f81cd0fb14a6b8432ae23823e547215b.jpg)
(チンゲンサイ265g:23.85kcal
(ポン酢小さじ1:3.50kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/e038787d69b21ab060691d7db95667ab.jpg)
(思いのほか 菊の漬物30g:8.10kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/4ec35eafd0409975cae989165924ac21.jpg)
(レモン汁小さじ1:1.30kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/f83f130f903ec690d551c8e007b4a0f7.jpg)
(ながねぎ6g:1.68kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/0c67e5933e00b2a0470c926d8ec8a248.jpg)
(さくらんぼのピクルス84g:50.40kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/0d56877fc0c94e013139477937e14146.jpg)
(セブンプレミアム北海道産熟成いか塩辛:131kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/307eb61deac4665c586f4431e64b33cf.jpg)
(同居人のピーマンとししとうの煮浸し:50kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/be1bf223ac4fa7208401057b98377fc1.jpg)
(たべるヘルシー小魚8g:25.28kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/facc546261625c1e00ebcc2d3878535a.jpg)
(セブンプレミアム焼きなす:23kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(雅山流 極月 純米大吟醸袋取り190ml:195.70kcal
(臥龍梅 純米吟醸生原酒 超辛口720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます