火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

北極圏で夏を過ごしませんか?

2009-07-05 22:33:37 | Mars Institute
4月26日のブログで「Mars InstituteがNASA、 Canadian Space Agency、 Air National Guard、 SETI Institute他とMoon-1 Humveeローバーをカナダからデボン島まで移送している。」とお伝えしましたが、6月27日にResolute湾に到着し、いよいよ29日にデボン島へ向け出発するそうです。

詳しくは、下記にて
http://www.marsonearth.org/2009/06/hmp_2009_field_season_preparat.html

また、下記にて
http://www.marsonearth.org/2009/06/hmp2009_air_national_guard_to.html

洲空軍のC-130で機材と人員がResolute湾に運ばれたとのこと。
人員は、 Mars Institute と Simon Fraser UniversityからのHMP-2009(Haughton-Mars Project)の参加者です。
今年は、デボン島のHMP Research StationへCanadian Space Agency と NASAからの参加者を含め11機関から50人以上が参加する見込みだそうです。盛り上がっていますね。
洲空軍によるサポートは、今年で2年目となるとのことで輸送力等大変助かっていると感謝しています。
いや~行ってみたいですね~
下記のような施設です。結構、厳しい環境ですが、楽しそうですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海氷上ドライブの新記録!

2009-04-26 02:20:22 | Mars Institute


Mars InstituteがNASA、 Canadian Space Agency、 Air National Guard、 SETI Institute他とMoon-1 Humveeローバーをカナダからデボン島まで移送しています。
目的は、月と火星での活動に必要なデータを収集することです。
4/10にカナダのKugluktukを出発
4/17にCambridge湾に到着
KugluktukからCambridge湾まで494kmもの長い距離を海氷上を移動するのは、新記録とのことです。
氷の状態などからCambridge湾からResolute湾までは、空輸を検討しているとのこと。空輸が決まるまでCambridge湾に止まるようです。
Resolute湾からは、デボン島まで再度ドライブとなるとのこと。まだ、先が長いですね。

詳細は、下記にて
http://www.marsonearth.org/2009/04/mars_institute_moon1_humvee_ro.html

輸送隊の編成は、5名でMoon-1 Humveeローバーと2台の雪上車です。天候や氷の割れ目などかなり苦労している様子です。



大変分かりにくいですが、下の写真の左上の□が北極点です。そして、黄色い画鋲は上から順にResolute湾、Cambridge湾、Kugluktukです。Resolute湾の斜め上の島がデボン島です。
皆さんもGoogleEarthで地名を入れてみると表示されますので、お試しください。


このプロジェクトのパートナーと公式スポンサーは、下記の通りです。

NASA, Canadian Space Agency, Air National Guard, SETI Institute,
Simon Fraser University, National Space Biomedical Research Institute,
Cornell University, University of Alberta, University of Florida,
AM General, ARB, Bassett Petroleum Distributors of Yellowknife,
Bombardier, First Air, Hamilton Sundstrand, Kikiak of Kugluktuk,
Kitnuna of Cambridge Bay, Mattracks, Mountain Hardwear, Musk Foundation,
Pelican Signs, Pull-Pal, RTL Robinson Enterprises, Shokolade Cafe, Sorel,
SpaceRef Interactive, and Jules Verne Adventures.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする