★ 昨日の党首討論では、遂に福田総理がキレたね。無理に笑みを浮かべながらも引きつる頬に、はらわた煮えたぎる思いが感じられた。
★ テロ特措法、ガソリンの暫定税率など、思い通りにコトが運ばないいらだち。日銀総裁の人事をめぐっては3度も拒否され、メンツ丸つぶれと言ったところだろう。
★ 支持率は低下する一方で、与党からもポスト福田が囁かれ、心中穏やかではない様子だ。
★ しかし、一番はらわた煮えたぎっているのは庶民だと思うのだが。
★ 福田内閣のメールマガジンでも民主党への恨み節が満載。内閣総理大臣の記事としては異例ではないか。自民党の総裁として、自民党のホームページでの発言ならありうるだろうが、行政の長としての発言としては不穏当であるように思う。
★ 自民党の首脳は「(総理は)ふっきれたんじゃないか」と言っていたが、いささか乱心気味とも受けとれる。
★ 前首相のドタキャンで急遽リリーフした総理。明確な国家観を感じることもできないし、後始末内閣の様相が濃い。同情の余地もあるが、「後期高齢医療制度」を「長寿医療制度」と言い換えて批判をかわそうとするあたり、姑息な感がする。
★ テロ特措法、ガソリンの暫定税率など、思い通りにコトが運ばないいらだち。日銀総裁の人事をめぐっては3度も拒否され、メンツ丸つぶれと言ったところだろう。
★ 支持率は低下する一方で、与党からもポスト福田が囁かれ、心中穏やかではない様子だ。
★ しかし、一番はらわた煮えたぎっているのは庶民だと思うのだが。
★ 福田内閣のメールマガジンでも民主党への恨み節が満載。内閣総理大臣の記事としては異例ではないか。自民党の総裁として、自民党のホームページでの発言ならありうるだろうが、行政の長としての発言としては不穏当であるように思う。
★ 自民党の首脳は「(総理は)ふっきれたんじゃないか」と言っていたが、いささか乱心気味とも受けとれる。
★ 前首相のドタキャンで急遽リリーフした総理。明確な国家観を感じることもできないし、後始末内閣の様相が濃い。同情の余地もあるが、「後期高齢医療制度」を「長寿医療制度」と言い換えて批判をかわそうとするあたり、姑息な感がする。