マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

川上弘美さん、夢に登場!

2006年06月29日 | Weblog
二日前の夢なのですが~、
私の大好きな小説家の川上弘美さんが夢に出てきました。
突然なので、ビックリですが、まぁ夢ですから

舞台はどうやら学校で、
私が教育実習をするのを川上弘美さんが見に来るという
とんでもない設定。

川上さんはもともと学校の先生をしていて、
私も教育実習の経験はあるのですが、それにしても…。
詳しくは覚えていないのです。
しかし、私は川上さんが来てくれたことが嬉しくて、
彼女の顔を見ながら
「えっ、今日はデジカメ持って来てないよ。
それに彼女の本を持ってくれば、サインをしてもらえたのに。
川上弘美さん好きの友達もいるから、本を二冊持ってくれば、良かった」
など、夢の中でごちゃごちゃ考えている。

結局、夢の中でも弘美さんとは話せずじまいだったのです。
今度の夢では話してみたいなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頑張ってください」と手を振られる

2006年06月29日 | Weblog
数ヶ月に一回のロビー掃除の当番。
人けのない真昼間に一人、黙々とほうきで掃いていた。

…と、そこへバイクに乗った郵便配達のお兄ちゃん。
「お疲れ様です」
と声をかけられる。
私も嬉しくなって顔をあげ、お兄ちゃんに
「お疲れ様です」と声をかける。

お兄ちゃん「暑いのに大変ですねぇ」
私    「いえ、当番ですから」
お兄ちゃん「当番ですか?」
私    「はい、数ヶ月に一回です」
お兄ちゃん「いやぁ、大変だ」
私    「きれいになったら、達成感がありますから」


一呼吸置いて、

お兄ちゃん「掃除でこんな言葉、久しぶりに聞いたなぁ」
私    「この次は水ぶきですから、もっと気持ちよくなりますよ」
お兄ちゃん「えっ!水ぶき?」
私    「あっ、モップです、モップで水ぶきですよ」
お兄ちゃん「はぁ~」

それから私はモップを取るために、倉庫に入る。
倉庫でごそごぞしていると、
ちょっと遠くに見えるお兄ちゃんが
倉庫の中の私に向かって
「頑張ってください」と手を振って、それからバイクでブーンと去って行った。

なかなか良い青年だったなぁ。
汗をふきふき、思い返す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティプリントのブラウス

2006年06月29日 | Weblog
今朝の「純キラ」。
いよいよ大きなうねりが出てきました。
朝から涙をふきふき、いやはや大変です。

ここ数日、桜子ちゃんが着ている小花模様のブラウス。
たぶんリバティプリントのブラウスです。
毎朝、毎朝、かわいいなぁ~、似合っているなぁ~と思って見ていました。
色、柄がたくさんありますが、
ピンク系の今回のブラウス、桜子ちゃんにぴったりですね。

今日のラストは純白のウエディングドレス姿の桜子ちゃん、
明日は結婚式か!
楽しみ、楽しみ。

ところで、達彦の母も泣かせます。
「好いた娘と添う」ことが息子の幸せと思い、これまでの態度を改め、
桜子の家に出向く。
しかし、「これまでと言ってることが違うじゃないですか」と言われ、
ひたすら頭をたれる。
幼なじみでもあり、桜子のおばでもあるかねに
「いい母親だがね。
子どものことで胸がいっぱいで何も考えられん」
そう言われて、
大粒の涙をこぼす。
それを見ながら、私も大粒の涙をこぼす。

今週は朝からふらふらです。
な~んてことはありません。

photo
私のお気に入りのブラウスの柄。
ブルー系です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しげな一品

2006年06月29日 | Weblog
初夏らしくいつもより
枝豆をたっぷり入れたひじきの煮物です。

涼しげな一品の出来上がり!
ここ数日で、急に夏の空気になってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする