00:13 もう、発売されてたんだね。SDXCカード。(サンディスク 64GB Class4対応) <PR> http://bit.ly/aGwIIv
01:23 ロッテが買ってよかった、という想い。できれば、セも巨人が勝って、3位どおしで、日本シリーズ!(ほんとは、阪神が良かった。)
01:23 【訂正】ロッテが勝ってよかった、という想い。できれば、セも巨人が勝って、3位どおしで、日本シリーズ!(ほんとは、阪神が良かった。)
01:33 星野さんは、ほぼ間違いなく楽天にいくね。うまい、というか、うまくいかなかったというか…。阪神SDになってからは、一儲け企んでいたような気配を感じていたから、個人的に、あまり好きではないんだけど。人心を掴むのはさすが。「日本シリーズで…」の一言はうまいなぁ。
01:38 要するに、甲子園に日本シリーズで帰ってくる、ということは、交流戦ではなく、阪神も、リーグ制覇している、ということやからね。
01:43 それにしても、最後、ミキタニと喧嘩にならんか?
http://t2b.utilz.jp/
01:17 こんなん、あるんやね。「風景写真の撮り方『ワンコインDVDシリーズ Vol:1』」 <PR> http://bit.ly/dei4No
01:47 ええ加減、寝ます。(←寝ろよ。)
16:48 歯のかぶせ、また、取れた。今年2回目。また、歯医者かよ。
16:50 いまさらだけど、やっぱり、今年は、かなりツイてない。
http://t2b.utilz.jp/
00:14 久保田利伸「Missing」って、1986年だったのか。そうだったのか。あぁ。
00:19 そういや、1990年代後半から、スケッチ・ショウが出てくるぐらいまでの間って、なにか、音楽に対して、すごく満たされない気持ちがあったな。
00:22 それでも、スケッチ・ショウが出ると聞いて、期待してはずなのに、最初のアルバムを聴いて、ダメだと思ってた。
00:28 考えれば、小学2年生のときに、ニュース番組で、「RYDEEN」を聴いておいて、そのまま、戦メリを聴いても、感動しているのに、音楽に向かわなかったのは、バカだったと思う。
01:39 あぁ、もう、寝ないと。。。
15:22 ここ数ヶ月、気を利かせてやったことが、全部アダになっているような気がする。やる気も出ないし、気も滅入る。
22:33 そういや、こないだ便所で、小便しながら、iPhoneいじってるヤツおった。
http://t2b.utilz.jp/
13:22 らぢおじさん http://goo.gl/HIB4 聞いた。
16:33 お知らせするのを忘れていましたが、先月下旬ぐらいから、公式サイトを閉じています。junzirogなどを含めた、再構成を考えています。また、長い時間がかかるかもしれませんが、ご期待願います。よろしく。
17:02 しんぼうできなかった、辛坊さん。
17:04 らちがあかないので、買い物に出ることにした。でも、昼飯を食べていないことに気づいて、やみくもにモスバーガーなう。
17:35 EOS7D 欲しいなぁ。
21:48 「もっと文化を!」 @mottobunka 教授もこういうのに、賛同すれば、自然だし、もっと説得力がある。ちなみに、署名させていただきました。
21:59 「もっと文化を!」詳細は、→http://www.motto-bunka.com/
22:31 「もっと文化を!」NHKニュースでも取り上げられています。http://bit.ly/acN2mO
http://t2b.utilz.jp/
15:55 山手線に乗ると、妙に安心する。
16:47 中央線も、なんかいい。
16:49 一度は行きたいと思っていた、田町にある、古めかしい某喫茶店が閉店していた。ちょっと残念。
17:10 田町の店は、また、今度行くことにして、つぎは、新橋へ。
18:49 新橋の店で、とっとと用事を済ませて、有楽町まで来ました。もちろん、ビックカメラ!
http://t2b.utilz.jp/
01:05 “Joy”は、名曲だと思っています。 RT @Oponch_kun 音楽作り続けててよかった…。 RT @Route24: 急いた気持ちが静まった。 Listening to “Joy” by レイ ハラカミ ?
01:42 SEAMOと九州男の違いがわからんかったw。
01:46 たまに、井上真央と戸田恵梨香がわからん時があるw。
01:47 一応、井上→みずほ銀行。戸田→三菱東京UFJ銀行。と覚えるようにしている。
01:48 寝るだぁ。
19:58 今日の仕事の展開からして、UNITのハラカミさんは、どちらにしても無理だったな。チケット買っておかなくてよかった。残念だけど。
20:14 そういえば、腰が痛い。まだ、まともに使っていないのに。
http://t2b.utilz.jp/
00:19 http://www.yahoo.co.jp 表示できないなぁ。
01:02 勢いいいですね。DeNAさん。すごい!
01:24 @saekoterai おやすみなさい。
http://t2b.utilz.jp/
00:35 また、腕時計を買いました。東急ハンズでバンドを合わせてもらい、自動巻きなので、帰ってきてから、家で、ずっと付けていました。
00:45 久しぶりにブログを更新しました。たいした内容ではありません。→http://junziro.blog.ocn.ne.jp/junzirog/
01:02 寝ます。おやすみなさい。mixiへの連携、先ほど、解除しました。よろしくお願い致しますm(_ _)m
http://t2b.utilz.jp/
00:48 YouTubeに、たまに罪を感じるときがある。観続けていると、時間を経つのを忘れる時がある。
01:13 明日は、中野なので、寝ます。
01:15 ブログ人と、t2bのメールでの連携がうまくいっていませんでしたが、ログインすらできないので、どうにもなりませんでした。
01:18 携帯電話のメールからは、うまくいくことを確認して、おやすみなさい。
20:04 新宿御苑で、能、やってる。→http://bit.ly/dyIvXC
20:06 Oh, No!
20:29 「鶴瓶の家族に乾杯」。相変わらず、鶴瓶さんがすごい。ある種、ドキュメンタリーだな。今日は、上田正樹さんがゲスト。
20:38 【鶴瓶の家族に乾杯】おれも、音楽やってればよかった。
20:39 【鶴瓶の家族に乾杯】うわぁ、上田正樹の生演奏聴けるなんて、ええなぁ。
http://t2b.utilz.jp/
まぁ、いろいろ問題はあるのですが、
なんとか、
Twitter→ブログ
への連携を復活させてみました。
実は、後が続くか、非常に不安なのですが、とりあえず、今の設定で様子を見ようと思っています。
ある日、突如、消えてしまった、「LoudTwitter」に変わるサービスを探していたら、「t2b」というサービスを発見。
していたのですが、
設定がなかなかうまくいかず、大阪→東京の引越しの段取りもあり、長らく放置状態でした。
最近やっと、再び設定をいろいろ試して、なんとか、今日、自動投稿のテストが成功し、見込みが立った。
という状態です。
なので、実際うまくいくか?は、明日になって、確認するまでわかりません。
あしからず、という感じです。
とか、言っていたら、なんと、「LoudTwitter」のサイトに久しぶりにアクセスしてみると、
「Loudtwitter is back soon」
だとよ。
どういうつもりだい?
まぁ、今の「t2b」が、うまくいかない限りは、使ってやんない…w。