junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

行方不明者が出た時の警察の初動について

2019年11月24日 13時35分49秒 | 日記・エッセイ・コラム
小6女児と母が再会「抱きしめて号泣」体調に問題なし

無事に見つかって何よりで、本当に良かったと思います。
また大阪での事件だったので、ホッとしました。

しかしながら、僕はその片方で警察はどのような動きをしていたか?特にその初動について非常に気になっています。
要は、
本来の仕事がちゃんと行われていたのか?
ということです。
事件の内容が内容なので、公にされることはないと思いますが、そこにかまけて手を抜いていないか?

大阪府警に限ったことではないですが、近頃の警察は緊張感がないように思います。何よりも警察官自らが罪を犯すことがやたら多い。
また身近なところで言えば、僕らが子供の頃は自転車の二人乗りをしていたらパトカーからスピーカーで注意されていました。(経験者←こらっ)

最近は、例えば、自転車のヘッドホンステレオやスマホの「ながら運転」をやっていても注意しなくなったのでしょうか?パトカーが素通りしているのを一度見ました。
またテレビでも一時期は自転車の「ながら運転」の取り締まりを取り上げていましたが、今はめっきり取り上げていません。警察は取り締まりを継続しているのでしょうか?

そんな風に小さなことを見過ごしていると、やがて世の中がどうなるのか?勉強をしている人はわかると思います。(さらに警察は忙しくなるはずです。)

今回は子供が行方不明になる事件でしたから、本来行われるはずの初動は行われたものと思いますが、大人だった場合、自らいなくなった可能性もあるものとして、事件性が薄ければ警察は動いてくれない経験をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ様、残念です。

2019年11月17日 16時24分53秒 | ニュース
MDMA、箱の中敷き下に隠す?=沢尻容疑者、違法性認識か―警視庁

いろいろあって、やっと盛り返していたように思っていたのに、このようなことになって、残念。
薬物もそうだけど、安倍のスピンコントロールに利用されてしまったのも、残念。

藤原新也オフィシャルサイトCat Melon:Shinya talk「桜を見る会、窮地!!緊急レスキュー隊「官邸+NHK+警察庁」三位一体出動、トップ女優沢尻エリカ超緊急逮捕。これでニュース、ワイドショーは向こう5日間”桜”散り、エリカネタに塗り替えられる。(CatWalkより転載)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕まったのはいいけれど。

2019年11月12日 01時09分06秒 | ニュース
逃走していた被告が11日に大阪市内で確保されました。
本当に胸をなでおろしました。ホッとしました。
しかし、それに続くニュースを見ていると引き続き腹立たしさが延長戦!


この記事、読むと総務部長がマスコミに対応していますが、通常、マスコミ対応は次席検事が行うようです。
また、国民を危険にさらしたという重大な事案と考えるとトップである検事正が対応してもいいはずですが、検事正、次席検事ともに対応を拒否。代わりに総務部長が対応しているという流れ。

どう思います?

おかしいでしょ?

2回目ですよ!

トップが出てきた頭を下げるぐらいしてもいいぐらいです!

さらに、「内規違反はない」、「今後の収容のあり方などを検討する」と、自分たちにはまったく責任がなく、結論先送りの発言。
「内規違反はない」状態でこのようなことが起こっているのであれば、仕組みの問題で、その問題の責任も彼らにあるはずです。

すなわち、

どちらにしても、国民に謝罪しなければならないと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大阪、逃走事件。大阪地検は何をやっているのか???

2019年11月11日 00時51分16秒 | ニュース
9日、仕事だったのですが、たまたま有休を取得しており休みでした。
しかし、朝から良からぬ状況で目をさますことに。

朝いきなり防災行政無線で起床。しかも、上空を飛ぶヘリの音で何を言っているかわからない。でも、とりあえず、どこかで何かがあって男が逃げているので安全を確保し、不審な男を見たら110番通報しろ的なことだけはわかりました。


ニュースを確認し、「またか。」と。
先日の岸和田の件から、まだ記憶にピカピカに新しいですが、大阪地検、再びやらかしてくれました。大迷惑です。
商売でお客様のリピーターは嬉しいですが、このリピーターはいただけない。いや、一度もあってはならないことです!!!大阪地検、何をやっているのか???


本当に許せないですね、大阪地検。
善良な市民を守る役割の一翼を担っている公的機関が善良な市民の安全を脅かしてどうする…。


「内規違反はない」旨のコメントを大阪地検は出しているそうですが、結局、こうなっていたら一緒です。結果がすべてです。取るべき人はすべて責任をとっていただきたい。

男は、覚せい剤や大麻の取締法違反で公判中。要するに中毒患者と思われます。まともにコミュニケーションを取れない可能性もあるので、とりあえず、発見したらその場から離れて安全を確保してから警察に通報です。
また、大阪地検が公開している写真は髪の毛がありますが、今は丸刈りです。身長は約171センチ、やせ形。
逃走時は、紺色のシャツに迷彩柄のズボンに裸足だったようです。

大阪では、岸和田の件の前に、去年富田林の件もありましたからね。いい加減にしてほしいです。
とにかく、早く確保してほしいですね、
ていうか、

早く確保しろ!!
地なまこになって探せ!!!

関連リンク。--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする