古市さん、NEWS WEB出てる時からまともな人間に感じたことないけどね。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月30日 - 01:17
フランスの雑誌で、右傾化する日本の特集が組まれた。
— キジトラニャンコ (@kijitora0510) 2018年12月29日 - 10:14
子どもがお馬さんにまたがるように安倍氏が原爆に乗って遊んでいる様子を画像にしている。 pic.twitter.com/WO88l2Ddg1
TOKIOの皆さんのこの振る舞いは、安倍晋三の人気取りに進んで協力するという意味で紛れもなく「政治的」なんだけど、そう指摘する声は少ない。日本では政権批判は「政治的」だけど政権迎合は「政治的」ではないから。 twitter.com/abeshinzo/stat…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年12月30日 - 04:45
わざわざ電車移動してでも、正月三が日はキッチリ休む従業員思いのスーパーで買い物し、ささやかに応援するのが私のやり方だ。 pic.twitter.com/X8e5ofQLK0
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2018年12月29日 - 14:23
酔いお年オー。
— Oponch_kun_bot (@Oponch_kun_bot) 2018年12月30日 - 09:52
12月29日(土)のつぶやき blog.goo.ne.jp/junzirog/e/bdc…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月30日 - 13:40
【ブログ更新しました。】junzirogoo!!!「 #ラグビーのまち #東大阪市 のご当地マンホール。」 #ラグビー #rugbyjp #RWC2019 #higashiosaka goo.gl/M5pEuE
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月30日 - 17:15
李選手の肩を抱く小平選手の写真がいちばん美しい。 mainichi.jp/graphs/2018122…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月30日 - 19:00
「 #心こそ大切なれ 」この言葉は池田大作先生の言葉として有名なのでしょうか?
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月30日 - 22:08
辞職すんのかい!辞職せんのかい!
— fckisn (@fckisn) 2018年12月30日 - 20:59
辞職すんのかい!辞職せんのかい!
辞職するとみせかけて、やっぱり辞職せぇへんのか~い!
#松井一郎
#吉村洋文 pic.twitter.com/pPaabxI2tK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/4d3d49733c7ff444adf5800e0e85beb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/e715d448d71c5417fda3710c1d69bafe.jpg)
カフェが終わって3週間経ったが、未だパイロット10名+スタッフのチャットグループは今だ熱が下がらず毎日のように盛り上がり続けてる
— 吉藤オリィ@新著書「サイボーグ時代」1.22日発売 (@origamicat) 2018年12月29日 - 17:09
世間はAIで労働自動化の流れだが、一緒に挑戦して働く仲間がいるって人生の醍醐味だ twitter.com/Saepochaco/sta…
近鉄OB会消滅へ 在籍した現役は巨人岩隈ら3選手
— 日刊スポーツ大阪本社 (@ONikkansports) 2018年12月29日 - 22:09
#近鉄バファローズ #近鉄 #バファローズ
nikkansports.com/baseball/news/…
大阪メトロの駅改装イメージがダサすぎと評判ですが、大阪ってのは万博PRのオブジェだとか言ってこんなクソだせえ恥ずかしい物体を市役所玄関前に設置しちゃうような土地なんだからな。あのくらい余裕よ。 pic.twitter.com/19emNm2dKR
— たけやまちゅんたろう (@takehito_chun) 2018年12月21日 - 15:11
こうやって、個人名を出して信者に攻撃に行かせるのが維新のお家芸。公共電波で大阪市を廃止して特別区にする大阪都構想で「大阪市はなくなりません」とつい最近までやっていたのは誰なのか。吉本芸人に根拠のない都構想妄想をテレビで語らせている… twitter.com/i/web/status/1…
— 一阪人😎万博やるなら都構想やめよ (@ourosaka) 2018年12月26日 - 19:27
大阪人、ええ加減この機会にこのアホどもを葬り去ろうや、まじで。 twitter.com/nabeteru1q78/s…
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2018年12月26日 - 18:41
12月26日(水)のつぶやき blog.goo.ne.jp/junzirog/e/12d…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月27日 - 07:32
話題の合意文書。公開されたことで、今後どう展開するかは不透明だが、こういう密約やら選挙協力という政局・党利党略で、大阪市解体という重大事が進められてるんだよなあ、と改めて。 pic.twitter.com/BZjjEF5ozZ
— 松本創 (@MatsumotohaJimu) 2018年12月26日 - 16:43
× 「デザイン案を具体化していく過程で、お客さま・地域の皆様の意見もしっかり聴く」
— ぽんタブ / 日本橋ショップヘッドライン (@dendentown) 2018年12月27日 - 23:17
○ 「外野の意見は適当に聴いた振りだけして後はごり押しすれば無問題。多少批判があっても『これが改革』だの『民営化の効果』とかなんとか言っておけばチ… twitter.com/i/web/status/1…
ケリーは何処へ。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 00:16
12月25日(火)のつぶやき blog.goo.ne.jp/junzirog/e/bcb…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 07:32
これ、すごいハメられてる感、満載なんだけどな。どこからの差金なんだろ?やはり原発推進派?そんなわかりやすいことしないか? news.goo.ne.jp/article/bunshu…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 12:36
結局、そうなんか。 news.goo.ne.jp/article/asahi/…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 20:17
おもろいやん。僕は好き。 twitter.com/emorikousuke/s…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 23:08
#IWC と聞いて、こっちが頭に出てくる僕をお許しください。 iwc.com/ja/home.html
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 23:11
きれい、美人、かわいい、だけで終わらない女性。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月26日 - 23:24
#かめいし倫子
#かけがえのない自由を守るために。 twitter.com/MichikoKameish…
広河隆一氏の件。続々と関係者による事実を確認というツイートがあがっている。これだけ素早い対応は、公然の秘密だったということだろうか。今この問題が表面化したのは『DAYS JAPAN』の廃刊が決まったからだろう、雑誌存続中だったら、被害者たちは雑誌潰しとバッシングされただろう。
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年12月26日 - 05:57
広河隆一氏の件は、鳥越俊太郎の件を思い出す。野党共闘の候補だったので被害者の側に立つ言説がバッシングされた。でも今は『DAYS JAPAN』の存続不能が決まった後で、なおかつ複数の関係者の素早い事実確認宣言があり、被害者に対するセカンドレイプはかなり防がれているのだろう。
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年12月26日 - 06:02
『DAYS JAPAN』は、ユダヤ陰謀論寄りの言説を掲載したり、シリア報道のスタンスなどに問題を感じていたが、初期の広河隆一氏のパレスチナ報道の重要性は素晴らしいと思う。そこはイラク戦争報道などジャーナリストとしてもまったく評価できなかった鳥越俊太郎とは違う。
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年12月26日 - 06:08
Twitterのトレンド、2位と5位が #Metoo 関係に。あの力作の #NHK NW9 の伊藤詩織さんの特集が、性被害の告発のニュースがあった日に放送されたのは、テレビの業務フロー的には偶然かもしれない。でも偶然にもこうなった… twitter.com/i/web/status/1…
— けこ (@keko0210) 2018年12月26日 - 23:16
本を6冊も一気に購入。本屋で1万円以上使うのは何年ぶりだろう?仕事の勉強のために印刷関係の本3冊と #安田純平 #藤原新也 #後藤繁雄 の本を購入。 bit.ly/2QPdO3J pic.twitter.com/xZLrVzpLEg
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月25日 - 00:48
そして、これもGet!
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月25日 - 00:48
#ソウルフラワーユニオン
#バタフライアフェクツ #soulflowerunion #butterflyaffect bit.ly/2BBCGkZ pic.twitter.com/xBSP0X6YRJ
12月24日(月)のつぶやき blog.goo.ne.jp/junzirog/e/c0d…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月25日 - 07:41
これ、本当にほかに財源なかったのか? news.goo.ne.jp/article/mainic…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月25日 - 12:37
2)ただの和歌山県民 twitter.com/kinokuniyanet/…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 13:18
12月23日(日)のつぶやき blog.goo.ne.jp/junzirog/e/b76…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 13:22
こういうのメーカーがアピればいいのに、と、いつも思う。 twitter.com/kirokubito/sta…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 13:43
I'm at ジュンク堂書店 難波店 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/6CxjprXJbqf
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 15:49
I'm at TOWER RECORDS in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/0GaXOVSngOF
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 17:11
I'm at ビックカメラ なんば店 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/2i214fL6MV0
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 17:16
I'm at CAFE BREAK なんばウォーク店 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/3PocRuL2eRZ
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月24日 - 17:17
何十年前の発想だろうか。金に目が眩んだ連中の考えそうなこと。市営交通ならあり得ない話を、「民営化」したので会社の判断で金を使える、そこに公共というものを考える余地などない見本。こうして大阪市民や府民は自らの「身を切られ」ていく。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-…
— 平松邦夫 (@hiramatsu_osaka) 2018年12月22日 - 09:26
エンドユーザーにとっては問題がある、ということですよ、Appleさん。 itmedia.co.jp/news/articles/…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 12:38
当然、賛同!→「大阪メトロ: 歴史ある大阪の地下鉄を未来に残してください!」 chng.it/fX7Db8DY @change_jpさんから
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 15:31
12月22日(土)のつぶやき blog.goo.ne.jp/junzirog/e/3f6…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 15:44
なかなか良いです。僕は好きです。 twitter.com/spdmtr/status/…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 15:53
メディアが事件を作り上げることによって世論が一方向に流されていく恐ろしさが描かれています。この事件以降も繰り返される現実があります。報道現場だけでなく、テレビ視聴者にも読んでいただきたい文庫本です。 twitter.com/mayama3/status…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年12月23日 - 16:18
感動した。 kunaicho.go.jp/page/kaiken/sh…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 16:47
こんなパッパラパーなデザインの駅に降りたくないし、こんなのに税金使わないでほしい、と心から思う。 asahi.com/articles/ASLDN…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 17:08
久々の快心作! twitter.com/dave_spector/s…
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2018年12月23日 - 19:18
ムンクの叫びチョコ。 pic.twitter.com/NvcqKpacYh
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) 2018年12月22日 - 22:13