愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

宇和島市銀天街で開催されていたイベントと春のシンボルの一つの土筆♪

2022-03-20 22:17:03 | 四季折々の花々

 3月20日の午後に宇和島市の中心街・銀天街で

イベントが開かれていることを知り、さっそく行ってきました。

銀天街は普段はシャッター街になり人通りは少ないですが、

20日は沢山の出店と人出で賑わっていました。

鹿児島や福岡や千葉からもイベントの参加者があり、

写真の撮影にも多くの方々が快く応じてくださいました。

 今日は3月20日の宇和島市銀天街で開催されていたイベントと春のシンボルの一つの土筆を紹介致します。

1.3月20日の宇和島市銀天街で開催されいたイベントの様子

 

      鹿児島から参加されえていた明るい女性たち

 

 

         臨時の演奏会場のベルの演奏者

   

            千葉からの参加者

 

         ダンスの出番を待つ少女たち

 

 

 

      臨時の路上の舞台でダンスの披露の少女たち

 

            愛犬と見物の方

 

    フラダンスを終え、ポーズを取ってくださった方々

 

        大学生とベッピンクラブの会長さん

 

     宇和島パール王子とベッピンクラブの会長さん

 

      目のご不自由な方の盲導犬;写真撮影を

お願いしましたら、ちゃんと座ってこちらを見る賢い盲導犬でした

 

         ヒオウギ貝に絵を描いた作品

 

         臨時の舞台でパフォーマンス

2.3月20日の春のシンボルの一つの土筆(裏の畑の端に沢山出てきました)

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神エホバはモーセに、聖なるものと汚れたものを区別するため規定全てを教えた♪

2022-03-20 20:08:07 | 神の言葉・聖書

 聖書には、特権を誤用し、神エホバに許可されていない行為を行うなら、エホバの火によって命を失った事例が記されていました。引き続き、神エホバはアロンに死ぬことのないために聖なるものと汚れたものを区別するために規定全てを教えたことが、次のように記されています。

「エホバはアロンに言った。「あなたもあなたの子たちも、会見の天幕に入る時はぶどう酒などの酒を飲んではいけない。死ぬことのないためである。これは代々ずっと守るべき法令である。そうするのは、聖なるものと世俗のもの、汚れたものと清いものを区別するため、モーセを通してエホバが話した規定全てをイスラエル人に教えるためである」。

 モーセは、アロンと残った息子であるエレアザルとイタマルに言った。「エホバへの火による捧げ物のの中から、穀物の捧げ物の残りを取り、無酵母パンにして祭壇の近くで食べてください。それは極めて聖なるものだからですそれを聖なる場所で食べなければなりません。それは、エホバへの火による捧げ物の中から与えられるあなたの取り分、あなたの子たちの取り分だからです。私(モーセ)はそう命じられました。また、あなたも息子も娘も、振揺の捧げ物の胸と神聖な分の脚を清い場所で食べます。それらは、イスラエル人の供食の犠牲の中から与えられるあなたの取り分、あなたの子たちの取り分だからです。振揺の捧げ物としてエホバの前で揺り動かすため、神聖な脚と振揺の捧げ物の胸が、火による捧げ物の脂肪分と共に差し出されます。脚と胸は、あなたとあなたの子たちのためにずっと与えられる取り分です。エホバが命じた通りです」(レビ記10:8~15)。

 上の聖句に記されている通り、人を酔わせるぶどう酒を飲んで神エホバの会見の天幕の中に入ってはならない、と記され、それは死ぬことのないためであることが教えられています。聖なるものと汚れたものを区別する規定全てがイスラエル人に教えられたことも記されています。神エホバに仕えるためには聖なるものでなければならなかったのです。

 さらにモーセはアロンの息子や娘たちが捧げ物の残りをどのようにして食べて良いかを記しています。これは祭司たちは食べ物を栽培することなく、幕屋で神エホバに仕えていましたので、食べ物をどのような場合に捧げ物の中から取って食べて良いかを規定し、食べることに困ることのないようにする愛ある取り決めでした。

 次に温和なモーセが憤った場面が記されています。なぜでしょうか。次回にお伝え致します。

           WWW.JW.ORG

    繁華街 春のイベント 賑わえり 今日の一句

 

     玄関入り口の鉢植えの「イチゴミルクの花」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする