はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

京都御苑の枝垂れ桜(3)

2019-03-31 19:28:28 | 京都をぶらり
今回も京都御苑の桜です。



こんな暖簾の飲み屋さんがあれば嬉しいです。



後ろに見えるのは京都御所です。



もう少し早く行きたかったのですが、29日に行っておいて良かったです。



枝垂れ桜はついつい下から見上げてしまいます。



京都の桜もいよいよ本番と思っていたのですが‥。



近衛邸跡の糸桜は、早くも散り始めたそうです。京都御苑の枝垂れ桜は咲くのも散り始めるのも早いですね。



この桜は種類が違うようです。後ろに赤く見えるのは紅梅です。



ピンクと白い桜が混じるとおめでたい感じがします。



この日(3月29日)は良い天気に恵まれて、芝生の上でお弁当を広げるグループもたくさん見られました。



今日で3月も終わり、明日からいよいよ4月です。私の生活は何も変わりませんが、明日から新しい世界へ第一歩を踏み出す人も沢山いるでしょう。みなさん、頑張ってくださいね。

※訪問日 2019.3.29

京都御苑の枝垂れ桜

2019-03-29 19:50:15 | 京都をぶらり
京都御苑に桜を見に行って来ました。ここの桜は27日に天皇皇后両陛下がご観賞されたばかりです。
速報でお伝えしようと思ったのですが、ニュース等でよくご存知ですね。

京都御苑の近衛邸跡の糸桜です。一昨年も行ったのですが、もう少しピンクがかっていた記憶なんですが、意外と淡い色でした。




到着したのが11時半頃だったので、お日様は高くなっていました。早朝がいいのは分かっているのですが‥。




桜の撮影は難しいです。特に淡い色の桜は、どのように写せば感動が伝わるのでしょう。




こちらは少しピンクがかった桜です。




枝垂れ桜の下でモデル(?)さんの撮影や前撮りをしていましたが、皆さん中国や韓国の方のようでした。




そういえば、たくさんの方が桜を観賞に来ていましたが、7〜8割は外国からの方々でした(笑)




大阪の染井吉野の開花宣言は、27日にやっと出ました。平年と比べ1日早く、昨年より7日早い開花らしいです。




もっとも昨年は肺炎で寝こんでいたので、桜の撮影には一度も行けなかったのですが‥(笑)




枝垂れ桜はやはりこの構図でしょうか。次回はたくさん登場します。




実際は桜のまわりには、沢山の人がいるのですが、上だけを撮りました。人が多くてなかなか苦労しました(笑)



<つづきます>

※訪問日 2019.3.29

再び明日香をぶらりです

2019-03-28 19:28:28 | 知らない街をぶらり
今回は、秋に般若寺のコスモスを撮りに行った昔からの友人のMさんと、明日香を訪れました。

まずは菜の花の撮影からです。



ちょっとだけカメラの先輩なので、Mさんにアドバイスをしながらの撮影です。



人にアドバイスするなんて10年早そうですが、自分の撮影を見直すいい機会になりました。



前ボケさせたり後ボケさせたり‥。三分割構図を考えたり(笑)



飛鳥川の方に行くとレンギョウが咲いていました。花の名前は愉快な仲間の園芸(演芸)部長のタカさんに教えていただきました。



飛鳥川の花桃の並木は、まだ蕾でした。



明日香の水田もよく写しています。田植えの頃や彼岸花の頃が美しいですが、この時期も味わいがあります。



飛鳥寺にやって来ました。蘇我入鹿の首塚です。飛鳥寺とは反対側には邸のあった甘樫丘があるのですが、悔しい思いで見つめているのでしょう。



飛鳥寺の前にも菜の花がありました。明日香は菜の花がよく似合うところです。



木蓮も咲いていました。



※訪問日 2019.3.27

春の明日香を歩きました

2019-03-27 19:31:55 | 知らない街をぶらり
サンシュユの丘から甘樫丘にやって来ると、見事な菜の花畑が目に入りました。



これまでも、ここにはよく来ているのですが、こんな菜の花があることは知りませんでした。



サンシュユも黄色だったので、黄色い花ばかりになりそうです(笑)



その菜の花畑の向こうには、梅か花桃か分からないのですが、ピンク色の花が見えました。



これは撮りに行くしかありません。



飛鳥川のほとりまでやって来ました。



ここにも菜の花が植えられていました。



ピンクの花の近くまでやって来ました。梅か花桃か分かりませんが、少し枯れている花もありました。



ブログ仲間の信さんにも梅と桃の見分け方の情報をいただいたのですが、やはり分かりませんでした(笑)



花の間から飛鳥寺を眺めました。飛鳥川に沿って花桃が植えられているのですが、そちらはまだ蕾でした。



※訪問日 2019.3.24