はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

四国の旅「四国まんなか千年ものがたり」に乗って

2024-11-20 20:32:32 | 鉄道
久しぶりに観光列車に乗って旅をしました。
今回乗ったのは「四国まんなか千年ものがたり」という列車です。
多度津駅から大歩危駅までを、美味しい食事をいただきながら2時間10分ほどで走るという列車です。

今回の旅は60歳から始めた高校時代の友人たちとの旅です。
コロナで中断していましたが、今回で11回目の旅になります。

多度津駅でのアンパンマン列車と千年ものがたりのツーショットです。
多度津駅まではアンパンマン列車で来ました。


多度津駅のプラットホームは長かったです。今はこんなに長い列車はやって来ません。


多度津駅からは予讃線と土讃線に分かれます。



アンパンマン列車が去って、四国まんなか千年ものがたり列車が全貌を現しました。


いよいよ千年ものがたりの入線です。


やって来ました。


アテンダントさんです。


レストランのような車内です。


こちらは二人用です。


2号車への入り口です。


お見送りがありました。この後も各地でありました。


その後、琴平駅でウエルカムサービスがありました。温かいコーンスープをいただきました。

そして、列車が動き出すやいなやお酒を注文です(笑)ワインと地酒を頼みました。


その後、料理が運ばれて来ました。


どーですか。美味しい料理でした。


こちらがメニューです。


そうこうしているうちに坪庭駅に到着です。


この駅は昔から行きたかった秘境駅なんです。


スイッチバックになっているのがよくわかります。


こんな駅にも停まってくれるのが観光列車の嬉しいところです。
そういえば昔に飯田線の秘境駅号に乗ったことを思い出しました。


山の上に展望台があり、この駅を見下ろすことが出来ます。


坪尻駅を出ると温製の料理が運ばれてきました。


阿波池田駅が近づいてきました。赤い橋がかかるのが吉野川です。


阿波池田を出ると食後のコーヒーです。


そして列車は小歩危付近に。


第二吉野川橋梁を渡ると間もなく終点の大歩危駅です。


12時30分、大歩危駅到着です。ここでも歓迎をいただきました。


後続のアンパンマン列車が到着しました。


大歩危駅にアンパンマン列車、千年ものがたり、普通列車とが並びました。


最後は大歩危駅です。


こうして観光列車の旅は終わりました。
久々の鉄道の旅でしたが、美味しい料理とお酒と車窓の風景に大満足でした。
このあと、大歩危を観光し、今宵の宿の祖谷温泉へと向かいました。

※訪問日 2024.11.15

岸和田駅でラピートに会いました

2024-09-19 19:50:50 | 鉄道
岸和田だんじり祭には南海電車で行きました。
南海電車に乗るのは何十年ぶりでしょうか(笑)

私が乗った電車が岸和田駅に到着すると、すぐにラピートがやって来ました。
ラピートは難波と関空を結ぶ特急です。

私の知っているラピートは濃いブルーだったと思うのですが、明るいブルーでした。


鉄人28号を思い出すのですが、「鉄人28号って何?」という声が聞こえてきそうです(笑)


岸和田駅で降りるのも何十年ぶりだったと思います。


私は難波から急行の関空行きの乗ったのですが、大きなトランクを持った外国人もたくさん乗っていました。
長い間、南海電車には乗っていなかったのですが、南海電車のイメージもずいぶん変わった感じでした。

子どもの頃には、こんな南海電車のCMソングもありました。
「走る電車は緑の電車 なアーンなアーン南海電車 南の海を走ってく」

※訪問日 2024.9.15

信州の旅から<撮り鉄編>

2024-05-28 19:55:55 | 鉄道
今回は信州の旅から「撮り鉄」編です。
といっても、今回は「撮り鉄」が目的の旅ではなかったので、偶然に通りかかった電車を撮ったという感じでした。

大出あたりの水田に映る白馬連峰を撮ったあと、大町方面に向かおうとすると大糸線の電車がやって来ました。


白馬駅の一つ先にある飯森駅あたりにくると、先ほどの電車がやって来ました。白馬岳も見えています。


中綱湖まで来るとまた同じ電車がやって来ました。反対側には中綱湖が広がっています。


安曇沓掛駅と信濃松川駅の間あたりで撮影しました。さすがに先ほどの電車ではありません。


残雪の爺ヶ岳とのコラボですが、電車はどこでしょう(笑)


後立山連峰をバックに大糸線がやって来ました。


以前から水田に映り込む電車が撮りたかったのですが、やっと撮れました。



木曽街道を走っていて偶然入ったお蕎麦やさんが絶好の位置にあり、中央線を走る特急「しなの」を撮ることができました。


寝覚めの床と特急「しなの」が撮れてラッキーでした。


「しなの」にも長らく乗っていませんが、寝覚の床のアナウンスは今もあるのでしょうか。


こちらも道の駅大桑あたりを走る特急「しなの」です。


※撮影日 2024.5.15

<おまけです>
以前に撮った大糸線の写真です。

信濃森上駅ー白馬大池駅間を走る特急「あずさ」です。この色の車両はもう走っていないのかな。(2018.4.20)


簗場駅を出発する電車です。(2022 4.25)


安曇沓掛あたりの「撮り鉄」スポットからです。(2019.5.3)


このように美しい風景の中を走る大糸線ですが、どこのローカル線にもあるように「廃線」の声も聞こえて来ます。
主にJR西日本が管轄する糸魚川から南小谷間は利用客が極端に少なく危機的状況といわれています。
私にはどうすることも出来ませんが、存続されることを祈るばかりです。

紅葉のドライブウエイで「撮り鉄」

2023-11-22 18:55:55 | 鉄道
嵐山ー高雄パークウエイの保津峡展望台にいます。
ここはトロッコ列車や保津川下りの舟を眼下に見下ろすことができる人気スポットです。
トロッコ列車が鉄橋を通過する時刻も書いてありました。



定刻通り下りのトロッコ列車がやって来ました。



しかし、逆光なので撮影には苦労します。



機関車がありませんが‥。



中までは見えませんがきっと満員なんでしょう。この時期のトロッコ列車は予約が取れないそうです。



機関車が後ろから押しているようでした。



鉄橋を渡ったあと、トンネルを抜けて保津峡駅の方にやって来ました。



ちょうど保津川下りの舟もやって来ました。



紅葉がピークであれば素晴らしい景色が見られるでしょう。



保津峡下りの舟には乗った記憶がありませんが、一度ぐらいは乗ってみたいものです。



小倉山展望台にやって来ました。



ここからも京都市内がよく見えました。



京都タワーも見えました。



小倉山展望台あたりの紅葉が綺麗でした。



青空に映える紅葉です。



「小倉山 峰のもみじ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ」by貞信公



こんな紅葉もありましたが、これもこれでいいものです。



小倉山展望台から少し下がった所からはJR山陰本線の橋梁も見えます。



車も紅葉に染まりました。



嵐山ー高雄パークウエイを楽しむことができました。
次回は、神護寺の紅葉です。

※訪問日 2023.11.19

伊吹山と新幹線を「撮り鉄」しました

2023-11-19 17:15:15 | 鉄道
三島池から少し走ってくると新幹線が走っていました。
ということで、新幹線の「撮り鉄」です。

伊吹山を背景に走る新幹線です。



以前にも伊吹山と新幹線を撮りにきたことがありますが、撮影場所はもう少し東の方だったと思います。



冬の真っ白な伊吹山と新幹線も絵になることでしょう。



時速5kmの耕運機と200kmの新幹線の競争です。



久しぶりに富士山と新幹線を撮りに行きたくなりました。



撮影地は米原市の北方町あたりでした。



※撮影日 2023.11.15