京都御苑の「出水のしだれ桜」を激写しています(笑)
広角レンズから望遠レンズに交換しました。
しだれ桜は縦構図になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/b183abcad380c0cf5c00c380c3043953.jpg)
なにやら白いホコリのようなものが見えますが、実は桜吹雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/13cd246c6f0723ae3ab3e43675426aa6.jpg)
突然風が吹いてきて、花びらがヒラヒラと飛んでいたのですが‥。ホコリにしか見えません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/d3b875901c1b343dd1c2875907cc6125.jpg)
横構図でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/fbe0bedb0fb6c7d7899bed4c97f38b8b.jpg)
望遠レンズで撮ると圧縮効果が出て面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/4388da5c5fffa2d41efab41b69df63f4.jpg)
花吹雪です。はかないですが、きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/ff0162464dcbcb4eb74e86875669ff15.jpg)
「出水のしだれ桜」をあとにして、近衛邸跡にむかいました。途中に咲いていたのは花桃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/c4cfccc8bd29d183eb860bb5bbe58747.jpg)
花桃はなんとも華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/f6e9d38bfff0f593edd3edbd373d45c3.jpg)
花桃をアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/3765f7a3b512b7e29be278bedf6d3da0.jpg)
紫木蓮も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/fad313f833bbf76045247cedebc23b37.jpg)
こちらは山桜です。まだ五分咲きといったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/cdb24b7919744fd9163d52f99fea577b.jpg)
山桜は派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気が通好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/176ec46953e21f1aeaaa64cc23b086aa.jpg)
後ろの建物は京都御所です。今は通年一般公開されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/ff075b42cc4e4b9a65cc40898b53af7e.jpg)
次回は近衛邸跡の糸桜です。
※撮影日 2022.3.30
広角レンズから望遠レンズに交換しました。
しだれ桜は縦構図になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/b183abcad380c0cf5c00c380c3043953.jpg)
なにやら白いホコリのようなものが見えますが、実は桜吹雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9f/13cd246c6f0723ae3ab3e43675426aa6.jpg)
突然風が吹いてきて、花びらがヒラヒラと飛んでいたのですが‥。ホコリにしか見えません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/d3b875901c1b343dd1c2875907cc6125.jpg)
横構図でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/fbe0bedb0fb6c7d7899bed4c97f38b8b.jpg)
望遠レンズで撮ると圧縮効果が出て面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/4388da5c5fffa2d41efab41b69df63f4.jpg)
花吹雪です。はかないですが、きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/ff0162464dcbcb4eb74e86875669ff15.jpg)
「出水のしだれ桜」をあとにして、近衛邸跡にむかいました。途中に咲いていたのは花桃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/c4cfccc8bd29d183eb860bb5bbe58747.jpg)
花桃はなんとも華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/f6e9d38bfff0f593edd3edbd373d45c3.jpg)
花桃をアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/3765f7a3b512b7e29be278bedf6d3da0.jpg)
紫木蓮も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/fad313f833bbf76045247cedebc23b37.jpg)
こちらは山桜です。まだ五分咲きといったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/cdb24b7919744fd9163d52f99fea577b.jpg)
山桜は派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気が通好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/176ec46953e21f1aeaaa64cc23b086aa.jpg)
後ろの建物は京都御所です。今は通年一般公開されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/ff075b42cc4e4b9a65cc40898b53af7e.jpg)
次回は近衛邸跡の糸桜です。
※撮影日 2022.3.30