緑ヶ丘・第二幼稚園 最新かがやき日記

緑ヶ丘・第二幼稚園のかがやく子ども達の成長を見守り、親も教師も園長も子どもに負けず共に成長する日々を綴った日記です。

今年のハロウィンは???

2020年10月29日 11時13分46秒 | 教育

令和2年10月30日(金)のち

一昨日水曜日に年長組さん全員で園外保育にでかけました。

目的地は、八幡西区則松、金山川沿いのです。

 

朝方は12℃薄曇り、少し肌寒く感じましたが、

出掛ける時刻10時半には18℃に上がり、

爽やかで戸外活動に絶好のお天気になりました。

 

バスに乗って、則松 金山川の氏田橋に到着。

既に下準備のNPOコスモス会ボランティアの方が、

お手伝いに来て、芋蔓を鎌で切り取り始めてくださっていました。

 

園長先生とH・N先生と先発隊のT・T先生とK・N先生で

残りの芋蔓を処理し、黒いマルチシートを外してから、

カチカチに固まっていた土をスコップでほぐして行きました。

 

丁度その作業の終わる頃に、園児が、いも畑に到着。

(T保育園児約40人は芋ほりが終わって帰りかかっていました。)

 

                          

先ずは、お手伝いのボランティアさんに元気よくご挨拶。

「おはようございます!」

「よろしくおねがいします!」

 

いよいよ、芋ほり開始!

目の前の畝の芋の付いている茎の周りを両手でどんどん掘りました。

例年と比べても一段と大きな薩摩芋が続々と顔を出してきて、

園児一同は大喜びしました。

                      

中にはバッタや幼虫やダンゴムシを見つけて喜んで

珍しそうに観察する子もいました。

最後には、ボランティア

芋は園に持ち帰って、つぼみ組の前のベランダに天日干ししています。

一ヶ月後の試食をお楽しみに!!!

                         

                       

さて、お楽しみと言えば、今日は

『Happy ハロウィーンの日!

昨年は、魔女がホールの全園児が集まって

開いたハロウィーンパーティーに出現し、

ハロウィーンの不思議なお話をしてくれました。

実は、魔女に変身していたのは園長先生でした。

なぜ魔女の姿をしていたのか?

そのわけは、魔除けだったのでした

 

皆は「トリック オア トリート!と言って、

魔女から素敵なプレゼントを一人ひとり受け取りました。

              

 

              

でも、今年は、ハロウィーンパーティーは無くて、三密を避けて、

クラス単位で Happy ハロウィーン!

 

さあ、今年の魔女からのプレゼントは?

クラスに可愛い箱が コウモリ宅急便で 届きました。

最初のその箱の中には、くじが はいっていました。

そして、一人ひとり、担任の先生に

「トリック オア トリート」と言って、

ハロウィーンのくじを引きました。

すると、先生は、

Happy ハロウィーン!」

と言って返事してくださいました。

それで、全園児、魔女からのくじに当たったら、

ハッピープレゼントを受け取っておうちに持って帰りました。

 

さあ、今年は、クラス毎に、どんなハロウィーンのドラマが

生まれたのでしょう???

幼稚園では、楽しい保育が、毎日 繰り広げられています。

様々な 体験をしながら、毎日、それぞれの心身の成長発達が見られます。

 

  お し ら せ 

さて、いよいよ

11月1日(日)

     令和3年度の新入園児の入園願書の受付開始日です。

   朝8時から園内の事務室受付で、お待ちしています。

    なるべく午前10時位までにお越しください

 (ご近所の迷惑になりますから路上駐車はしないで、

  駐車場に乗用車は入れて駐車をお願いします。)

 

 この日には、引っ越しや出産、入院中など、園に出向けない用件

 などご事情がお有りでしたら、園にご相談ください。

 

 ※ 11月2日(月)以降も、午前8時から午後3時頃まで受付しています

 ※ 願書は、郵送でも受け付けが出来ます

  連絡先:TEL 093-631-3939

  

  もうひとつ お 知 ら せ     

 

 子育て支援の満2歳児(1歳半~)のクラスが

令和2年4月1日誕生しています! 

満2歳児(5年保育)は、つぼみ組(毎日登園)とひよこ組があります。

 

   『プレ保育 ひよこ組』は 毎日ではなく、

       週1回 水曜日だけ登園、

       週2回 月・金だけ登園、

       週3回 月・水・金だけ登園

  集団遊びへのならし保育を行う子育て支援コースです。

  給食もあります。 2歳からはバスに乗れます。

満3才児(4年保育)たんぽぽ組は、

随時、入会・入園できます。

空きがあれば、お誕生日から入園できます。

※ 満三歳からは、保育料無償化になります

         


 なお、つぼみ組は募集人数が大変少ないので、どうぞ見学をお急ぎ下さい

詳細な説明は、親子でお早めに見学にお越しください

(昨年、お誕生日直前にご希望の方は、空きがなくなり キャンセル待ちになっております)

特別にお早目の 親子での見学、予約が必要です

        

   まだ、お手元に

緑ヶ丘第二幼稚園の入園願書を入手なさっていない場合は

10月1日から願書の配布開始していますから、お早めにご請求ください。

連絡先:TEL 093-631-3939

 

                        

 追伸:おまけの情報です

 今年の明日10月31日のハロウィンは満月です。
 満月は 月に一回か二回は必ずやってきますから
10月31日に満月が重なったとしても 取立てて珍しくない ようにも思えます。
ところが 実は ハロウィンの日が満月になるのは1974年以来46年ぶりのことなのです
 
 また 次回は38年後の2058年なので かなり珍しい現象と言えるでしょう。
 筆者のこの私は 100歳以上 この世には 多分存在しないのです   . . . 残念!!!

 


なかよし観察農園で、さつま芋掘りしました。

2020年10月15日 22時46分38秒 | 料理・食育・食材・ガーデニング

令和2年10月16日(金)

朝の気温16℃、日中は22℃、一段と秋が深まってきました。

園庭の桜の木も少しづつ紅葉し始めています。

銀杏並木も、黄金色に変化し始めました。

 

10月1日~24日は、衣更えの移行期間です。

体感温度は個人差がありますから、それぞれの体調に合わせてください。

10月26日(月)からは、全員冬の制服になります。

 

 但し、たんぽぽ組、つぼみ組、ひよこ組は、

上は遊び着のスモックで下は体操ズボンです。

 

まだ、おむつが外れていないお子さんは、自分で着脱し易く、

トイレットトレーニングも行い易いことが大事です。

 

                                 

 

今日は、年長さん全員で、園内のなかよし観察農園で、

みなで苗を挿して 育てた あの芋をほり、楽しみました。

自分自身が 苗から育てたさつま芋ですから、

その収穫の感激も 大きく、土の中から少しずつ

両手で抱えても ずしりと重いさつま芋が顔を出すと

飛び上がって歓声を上げている子どもたちもいました。

 

力を込めて大きなさつま芋を、どんどん掘りおこしました。

興奮して、夢中で掘り、汗をかいている子どももいました。

 

今は、美味しくなるように つぼみ組前のベランダに干しています。

一か月後に 甘みが増して、美味しくなってから、

試食会をすることになりました。

園児の皆さん、お楽しみに!!!

 

 

予 告 編

 

10月28日は、園外保育に出かけます。

八幡西区則松金山川の畔の畑です。

 

卒園生 T・T氏のご好意で、

コスモス会ボランティアの皆様の助けをお借りして、

さつま芋掘りをさせていただきます。

 

現在、畑のすぐそばで建設工事が始まっています。

約三年余りの年月をかけて、済生会病院が、八幡東区から

当地へ引っ越してくるそうです。

それで、畑に通じる農道は 通行止めになっています。

 

何度も下見をして、結局は、園児は一番安全な

金山川の東側の散歩コースの遊歩道入口でバスを下車して、

秋風に揺れる満開のコスモスを見ながら、

畑までぶらぶら遊歩道を歩くことにしています。

 

ご注意!

爪がのびている人がいます。遊んでいる時も、芋掘りの時も

お友だちを傷つけたり、自分自身を引っかいたり

爪が割れたりする原因になります。

また、ごみや泥や垢も溜まりやすくなり

感染の元になる恐れもありますから、

定期的に週に一度は爪切りしましょう!!!

参考に…

※ お風呂上りが一番爪切りしやすいと、

  昔から言われています。

 

サア、また28日も快晴の天気予報!

次も芋ほり日和になりそうです。

きっと、日頃から行いの良い園児が

揃っているからでしょうね

 

お し ら せ

さて、いよいよ11月1日(日)

     令和3年度の新入園児の入園願書の受付開始日です。

   朝8時から園内の事務室受付で、お待ちしています。

    なるべく午前10時位までにお越しください

 (ご近所の迷惑になりますから路上駐車はしないで、

  駐車場に乗用車は入れて駐車をお願いします。)

 

 この日には、引っ越しや出産、入院中など、園に出向けない用件

 などご事情がお有りでしたら、園にご相談ください。

 

 ※ 11月2日(月)以降も、午前8時から午後3時頃まで受付しています

 ※ 願書は、郵送でも受け付けが出来ます

  連絡先:TEL 093-631-3939

  

  もうひとつ お 知 ら せ

 

 子育て支援の満2歳児(1歳半~)のクラスが

令和2年4月1日誕生しています! 

満2歳児(5年保育)は、

         つぼみ組(毎日登園)とひよこ組があります。

 『プレ保育 ひよこ組』は 毎日ではなく、

       週1回 水曜日だけ登園、

       週2回 月・金だけ登園、

       週3回 月・水・金だけ登園

 

  集団遊びへのならし保育を行う子育て支援コースです。

  給食もあります。 2歳からはバスに乗れます。

 

満3才児(4年保育)たんぽぽ組は、

随時、入会できます。

空きがあれば、お誕生日からは入園できます。

※ 満三歳からは、保育料無償化です。


 なお、つぼみ組は募集人数が大変少ないので、どうぞ見学をお急ぎ下さい

詳細な説明は、親子でお早めに見学にお越しください

(昨年、二学期以降をご希望の方は、キャンセル待ちになっております)

特別にお早目の親子での見学、予約が必要です

        

 

       まだ、お手元に

緑ヶ丘第二幼稚園の入園願書

入手なさっていない場合は

10月1日から願書の配布開始していますから、

お早めにご請求ください。

連絡先:TEL 093-631-3939

 


令和3年度新入園願書受付は

2020年10月05日 21時45分51秒 | 教育

10月5日(月) ホトトギスやコスモスの花が満開です

金木犀の香りが漂って、秋本番になってきました。

 おかげさまで、9月から次々見学予約の電話があり、

 見学者も日増しに増えています。

 

いよいよ11月1日(日)

     令和3年度の新入園児の入園願書の受付開始日です。

   朝8時から園内の事務室受付で、お待ちしています。

 

  なるべく午前10時位までにお越しください。

 (ご近所の迷惑になりますから路上駐車はしないで、

  駐車場に乗用車は入れて駐車をお願いします。)

 

 この日には、引っ越しや出産、入院中など、園に出向けない用件

 などご事情がお有りでしたら、園にご相談ください。

 

 ※ 11月2日(月)以降も、午前8時から午後3時頃まで受付しています

 ※ 願書は、郵送でも受け付けが出来ます

  連絡先:TEL 093-631-3939

  

   お 知 ら せ

 

 子育て支援の満2歳児(1歳半~)のクラスが

令和2年4月1日誕生しています! 

 『プレ保育 ひよこ組』 

毎日ではなくて、週1回 水曜日だけ登園、

       週2回 月・金だけ登園、または

       週3回 月・水・金だけ登園

 

  集団遊びへのならし保育を行う子育て支援コースです。

  給食もあります。2歳からはバスに乗れます。

 

満2歳児(5年保育)つぼみ組とひよこ組、

満3才児(4年保育)たんぽぽ組は、

随時、お誕生日から入会、入園できます。


 なお、つぼみ組は募集人数が少ないので、どうぞ見学をお急ぎ下さい

詳細な説明は、親子でお早めに見学にお越しください

(昨年、二学期以降をご希望の方は、キャンセル待ちになっております)

 

特別にお早目の親子での見学、予約が必要です

        

 

        まだ、お手元に

緑ヶ丘第二幼稚園の入園願書を入手なさっていない場合は

10月1日から願書の配布開始していますから、

お早めにご請求ください。

連絡先:TEL 093-631-3939

 

  11月は音楽会があります。

  毎日、少しずつ、

音楽リズム表現活動がイキイキと展開中。

どうぞ、保護者の皆様、お楽しみになさってください

 

         お 知 ら せ 

 

 今年も、どうぞ、親も子も先生も皆で成長し合いましょう!

  第二・第四木曜日10時~12時は

  笑顔になる『子育て教室』へ!

子育てに関するしつけのポイントがたくさん学べます。

 

太陽ママ・太陽パパを目指して、よかったらどうぞ、お気軽に

『子育て教室』に いらっしゃってください

  (参加費無料)

 

楽しみながら、心に余裕を持って、

素敵な輝くおかあさんになりましょう

 

 次回は、10月8日(木)

その次は10月22日(木)

どうぞ、ご遠慮なく!

お気軽にお越しください。

 

           

 

     毎週 火曜日 になりました。

『子育て広場 にこにこroom』へ!

      (10月、まだ空きがあります。)

  10時~11時半

  対象のお子さんは1歳半~

 

未入園児の親子対象で、

親子遊びをいたします

体操やリトミック、絵本の読み聞かせ、

季節の歌や手遊び、手づくり玩具は好評です。

 

どうぞお早めに参加予約電話を!

 TEL 093-631-3939

 

     見学ご希望の方歓迎!

   日頃のありのままの保育の様子をご覧いただけます。  

 ただし、園外保育に出かけて留守している事もありますので、

 朝方、電話で確かめてからお越しくださいませ。

  随時受け付けています。

 TEL 093-631-3939