今月もやってきましたね~♪
『chef』でのお楽しみランチ

この葉っぱはフランス語で「マーシュ」っていうんだって。

シェフが育ててるとの事。
そして2皿目はフォアグラちゃん♪
最近フォアグラが食べたいと思ってたのよねー♪
なんてタイムリーな

フォアグラの上に乗ってるのは半熟卵。
フォアグラもいろんな食べ方があるんだねぇ。
チャウダーの具(ハマグリ他)の火の通し具合が絶妙で
たまりませ~ん

プロのする事だから当然なのかもしれないけど
自分じゃ、こうは出来ませーん
(
ゆえに食べにくる
)
「豚足」も「ピエ・ド・コーション」と言うと
とってもオッシャレーな感じ。。。

この豚足ちゃん、
ぬわんと、この姿になるまでに3日もかかってるんだって
す、すごい手間隙じゃ
シェフ曰く、パリの星付レストランで出されるレベルだと

岡山で食べられて嬉しいです
シェフ、ありがとー
料理もすごいけどデザートもまたステキ

ふんわり、上品に甘く、そしてさっぱりと

この小菓子もかわいくて、アップで写真撮っちゃったよ。

あぁ、やっぱりおいしい

皿の上の一つ一つを単品で食べてもおいしいけど
全部を一緒に口に入れても又違ったおいしさが広がる~
し・あ・わ・せ
ごちそうさまでした
『chef』でのお楽しみランチ


この葉っぱはフランス語で「マーシュ」っていうんだって。

シェフが育ててるとの事。
そして2皿目はフォアグラちゃん♪
最近フォアグラが食べたいと思ってたのよねー♪
なんてタイムリーな


フォアグラの上に乗ってるのは半熟卵。
フォアグラもいろんな食べ方があるんだねぇ。
チャウダーの具(ハマグリ他)の火の通し具合が絶妙で
たまりませ~ん


プロのする事だから当然なのかもしれないけど
自分じゃ、こうは出来ませーん

(


「豚足」も「ピエ・ド・コーション」と言うと
とってもオッシャレーな感じ。。。

この豚足ちゃん、
ぬわんと、この姿になるまでに3日もかかってるんだって

す、すごい手間隙じゃ

シェフ曰く、パリの星付レストランで出されるレベルだと


岡山で食べられて嬉しいです



料理もすごいけどデザートもまたステキ


ふんわり、上品に甘く、そしてさっぱりと


この小菓子もかわいくて、アップで写真撮っちゃったよ。

あぁ、やっぱりおいしい


皿の上の一つ一つを単品で食べてもおいしいけど
全部を一緒に口に入れても又違ったおいしさが広がる~



ごちそうさまでした
