goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

柔軟剤

2013年01月23日 | 日々の出来事
私は柔軟剤を使うのが嫌いである。

なぜなら、タオルの吸水具合が悪い気がして。

でも、最近、「気」じゃなくて、ホントに悪い。

調べてみたら、柔軟剤って撥水効果があるんだってね。
どうりで。
「気」じゃなく、ホントだったんだ。

でも、父母はゴワゴワが嫌みたいなので、
タオル類は自分のだけ別に洗いたい感じ、、、

拭くときイライラして良くないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けた、、、(夏目友人帳)

2013年01月23日 | 日々の出来事
職場の後輩が貸してくれた、この漫画。



毎回、心に響くものがあるんだけど、今回はまた、、、、、

自分の気持ちとリンクするような話があって、泣けた

し、しいたけーーーーーーっ(読んだ人だけ分かる)。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランと口コミの評判はいいんだよね、、、でも、、、、、、

2013年01月23日 | 日々の出来事
感じ良さそうなので友人と行こうと予約した、メゾン・ド・○○芦屋。
でも、翌日すぐキャンセルしました

だって、、、ねぇ、、、、

電話に出たスタッフ。
言葉そのものは丁寧でしたよ。

でもねぇ、電話って、声だけなのに伝わるんですよね、気持ちが。
ぞんざいさは、しっかり伝わってきましたよ
もちろん、そのスタッフはそうでも、他のスタッフは違うのかもしれません。
重ねて書くけど、ちゃんと丁寧な言葉使いではありました。

しかし、、、、、、、
なんというか、、、、、、、、
上から目線でしたねぇ、、、、、、、、、
言い方も説明内容も、、、、、、、、、
いやはや、さすが人気店様と、あがめて行かせて頂かなければならないのかしらん?

ちなみにレストランの予約で、電話をこちらが切る前に先に切られたのって、
記憶にある限りじゃ初めてです

レストランに限らず普段の電話でも、ほとんどお目にかからないですが。
まぁ、普段なら、どちらかがどうしても先に切る訳ですが、
受話器を置くために、耳からだいぶ離れたあたりで切るので、
分からないというか。

でも、ここは、プチって、切る音聞こえましたからね
どんだけ速攻切ってるんでしょうね。

それでも、これが家からすぐ行ける所なら、一度は行ってたと思う。
けど、出かけてから帰るまでを考えると、ほぼ日中潰れるのに、
わざわざバスと電車乗り継いで、ランチのために行こうとは思わなかったですね。

以前、他の三ツ星レストランでもこんなことがありました。
いくら評判が良くても、私は無理ですね、、、

気分直しに『カランドリエ』に行こ

それに比べて、京都の『はり清』。
ここの電話対応は超良かったですね~
調べてる段階で「良さそう」と思うから電話する訳ですが、
電話のやりとりの段階で、さらに気分が上がる上がる

話し方も説明も最高でした

私は、1人でも個室が使えるかどうかが、気になってたんだけど、
このコースだったら何人かと同じ部屋だけど、このコースからは個室になりますと、
こちらが聞く前に教えてくれましたしね。
最後に、「ここまでで何かご質問は?」とまで。

まだ行ってないけど、今から楽しみで仕方ないです。
うふっ

同じく京都の『祇園にしかわ』も、キャンセルの電話した時、最後に
「また機会がありましたら、よろしくお願します」って。
あれはご主人の声でした。
こう言われると、ほんとに機会があったら又行こう、って思っちゃう。

1回で決めつけるのもなんなんだけど、私はそういうの重視してしまいます。
たとえ口コミが良くてもね、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする