晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【本】 平清盛・後白河天皇・源頼朝の時代「院政・源平京都めぐり地図」

2012年08月03日 | 本・漫画
 本(地図)のご紹介です。

京都へ行った時に
平清盛・後白河天皇・源頼朝の時代「院政・源平京都めぐり地図」
という、今年6月に発売された地図を買いました。

以前から、この地図が発行されたという
情報だけは知っていて気になっていたのでした。


 ※ユニプランの紹介ページ
 ⇒ http://www.uni-plan.co.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=125



厚紙のケースとなっています。
ケース144×157mm


ケースから地図と索引を取り出したところ。


本体となる地図は広げるととても大きいです。928×616mm

ちょっと文字が小さいのが難点ですが
すでに消えてしまった貴族の邸宅・寺院・神社の跡地や史跡、
史跡や事件の跡地、平安・源平時代を彩った人々の墓やゆかりの地、
約330件を現在の京都の地図に重ね合わせ
てあります。

平安末期にも興味がある私としては
地図を見ているだけでウキウキワクワク。

京都へ行く際、この地図の必要な箇所を拡大コピーして
散策のともにしたいです。








blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする