![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
対象は、明和町に愛着を持ち、
「明和町をPRしたい」という気持ちをお持ちの
18歳以上の方(高校生を除く)です。
明和町とゆかりがあれば、町外にお住まいの方でもOK。
詳細は以下のページをどうぞ。
※明和町役場
⇒ http://www.town.meiwa.mie.jp/
※観光三重
⇒ http://www.kankomie.or.jp/
⇒ http://www.kankomie.or.jp/event/detail_36025.html
※美し国 伊勢志摩
⇒ http://www.iseshima-kanko.jp/
⇒ http://www.iseshima-kanko.jp/contents/event_det.php?no=20130801154251
明和町といえば、
国指定史跡の「斎宮」跡があり
斎宮歴史博物館や
いつきのみや歴史体験館もあります。
斎王まつりが行われることでも有名ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私はかつて2度、明和町を訪ねたことがあります。
またゆっくり明和町内を散策したいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
微力ですがTwitterやブログ、webサイトを通じて
情報発信をしていきたいと思います。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本