![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
2009年秋に
三重県多気郡明和町にある
いつきのみや歴史体験館を
友人達と訪ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/fa087c6f644301b4e18e22b56032ea25.jpg)
斎王の生活を体験できる施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
■ 葱華輦(そうかれん)に乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/001248465dcc00795cff69ff224957d3.jpg)
後方から見た葱華輦(そうかれん)。
斎王が京の都から5泊6日の行程で
斎宮までやってくるときに乗った
輿(こし)を復元されたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/907abcf3336585cbb448471058910c16.jpg)
私も乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
乗り心地がよかったです。
■ 小袿(こうちき)をはおってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/d59c0cdeabf9c440c622875e5befca5b.jpg)
洋服の上から小袿をはおることができます。
記念撮影もOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/a9ce42f22c265ceb49e35343025de847.jpg)
座ったところ。
撮影のポイントは襟(えり)や裾(すそ)から
洋服や足が見えないようにすることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/c53150eb01cc393d76d56cfc32e57cab.jpg)
立ったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/6b7f74dec39c16851973c8d4554edfd4.jpg)
友達の後ろ姿。
■平安装束体験<要予約>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/61285047cd83c3d8b792f8f3f9af0242.jpg)
友達が十二単の試着体験をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
着付けの様子も見学できて素敵でした♪
事前に予約申し込みが必要です。
体験できるのは、十二単・直衣(のうし)、
細長(ほそなが)・汗衫(かざみ)・水干(すいかん)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/5466ee8759a64b9cde1b0456375769da.jpg)
いつきのみや歴史体験館は
寝殿造を思わせる構造です。
写真は、建物の内側から見た様子。
双六(すごろく)や貝覆い(かいおおい)で
遊べるコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/1aa441de5838ce6926d1b26741c761a6.jpg)
双六(すごろく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/9c67329bee7e26faf8f15cc58733fc5c.jpg)
貝覆い
平安時代の文化や生活を
気軽に体験できるのがありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
たっぷり時間をとってお訪ねください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*
いつきのみや歴史体験館
三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
公式サイト http://www.itukinomiya.jp/
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本