晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【旅行】 京都4日目(晴明神社→西陣織会館→紫式部墓所→上賀茂神社→Own hand→渉成園)

2013年12月23日 | 日記
 12月中旬に京都旅行へ出かけていました。

覚え書きを兼ねて
Twitterのつぶやきより転載し、適宜追記しています。
(サムネイル画像はクリックすると大きなサイズでご覧ただけます。)


■旅行4日目

【京都散策なう】晴明神社
p.twipple.jp/ot6eHposted at 08:56:46





【京都散策なう】晴明神社の桔梗庵で宇治茶を購入♪
パッケージが源氏物語 宇治十帖の橋姫です。(^_^)v
p.twipple.jp/Ag4ZSposted at 09:18:28





【京都散策なう】西陣織会館で十二単体験をしました。
詳細は年明けにレポしたいと思います。お楽しみに♪
p.twipple.jp/VxA1Tposted at 11:15:28





【京都散策なう】紫式部のお墓をお参りしました。
p.twipple.jp/Flvheposted at 11:31:11







お昼ごはんも兼ねて
神馬堂の「やきもち」をいただきました♪



そして、上賀茂神社を参拝。

【京都散策なう】
写真は上賀茂神社境内にある百人一首の藤原家隆の歌碑。
「風そよぐならの小川の夕暮れは みそぎぞ夏のしるしなりける」
p.twipple.jp/SAWP0posted at 12:44:58








参拝。


こちらは上賀茂神社の摂社で
紫式部も参拝したという片岡社です。


紫式部の和歌にちなむ縁結びの絵馬。
「ほととぎす声まつほどは片岡の もりのしづくに立ちやぬれまし」



上賀茂神社の授与所で買ったご朱印帳入れ。
幸菱の文様が素敵です。赤色バージョンもありました。
p.twipple.jp/xJ9aT







上賀茂神社前から46系統のバスに乗って神宮道へ。
京みやげ Art souvenir 「Own hand(オウンハンド)」さんへ立ち寄りました。



有職文様のコースターを購入♪





こののち、地下鉄で移動しました。
京都駅近くの渉成園へ。


【京都散策なう】渉成園(枳殻邸)
京都タワーが池に写っています。
p.twipple.jp/6K7b0posted at 15:15:02




渉成園のあたりは
源融(みなもとのとおる)が営んだ
河原院跡であるという伝承があったことにちなみ
庭園内には「塩釜」や「塩釜の手水鉢」、
「源融ゆかりの塔(供養塔)」があります。

今回の旅の締めくくりとして訪ねることができてよかったです。

 当方のwebサイト「PICK UP」内、
『源氏物語』光源氏の邸宅「六條院」を歩く も合わせてご覧ください。


【京都散策なう】京都茶寮でひとやすみ♪
抹茶と生菓子にほっこり。( ̄∀ ̄)
p.twipple.jp/V1LjWposted at 16:38:27






今回の旅でお目にかかった皆さま
ありがとうございました!!




blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅行】 京都3日目(野宮跡めぐり→車折神社→大覚寺「紫の縁(ゆかり)」参加)

2013年12月23日 | 日記
 12月中旬に京都旅行へ出かけていました。

覚え書きを兼ねて
Twitterのつぶやきより転載し、適宜追記しています。
(サムネイル画像はクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。)


■旅行3日目

午前中は、嵐電を利用して野宮跡と伝わる神社を訪ねました。


【京都散策なう】西院野々宮神社。
木々に囲まれた静かな神社です。 p.twipple.jp/UHxPkposted at 08:29:27





【京都散策なう】西院春日神社
ご祭神は奈良の春日四座大神を勧請。
平安時代の淳和院を鎮護した社です。
境内には淳和院の礎石もあります。
p.twipple.jp/5owi2posted at 09:20:13






【京都散策なう】 斎宮神社。 p.twipple.jp/tr9FSposted at 10:01:27





【京都散策なう】斎明神社 p.twipple.jp/Fdfh5posted at 10:23:54





【京都散策なう】
昨日と今日は伊勢斎宮が伊勢へ発つ前に潔斎をした野宮跡
と伝わる野宮神社・西院野々宮神社・斎宮神社・斎明神社を訪ねました。
まとめて参拝したいと思っていたので叶ってよかったです。
p.twipple.jp/0ugBmposted at 10:27:48






【京都散策なう】車折神社にお参りしました。
車折神社といえば芸能神社が有名ですが、
芸能神社のお向かいに「清少納言霊社」があります。(*^o^*)
p.twipple.jp/JjBj3posted at 11:02:33





【京都散策なう】車折神社の地主(じぬし)神社のご祭神は嵯峨天皇です。
p.twipple.jp/zaAlOposted at 11:07:36






こののち、
大覚寺で開催されたイベント
『紫の縁(ゆかり)「源氏物語の世界」~源氏物語にひたる一日~』
一般参加したのでした♪・・・12月15日(日)

※オプションの十二単は着装していません。

以下のリンク先からレポをご覧いただけます。

 <みやびがたり源氏>
 ◆龍頭鷁首舟乗船
 <特別企画>
 ◆ギャテイ写経

 <ものがたり源氏>
 ◆源氏物語に関する講演会 講演:山本淳子氏
 <みやびがたり源氏>
 ◆女房装束の着装実演 講演:市田ひろみ氏
 <わざがたり源氏>
 ◆蒔絵の解説 講演:下出祐太郎氏

 <特別企画>
 ◆『源氏物語の祈り』大覚寺僧侶による写経法要

 <夕食>
 ◆大覚寺オリジナル御膳

 <式部追想の世界>
 ◆「うたがたり源氏 光源氏の恋~光源氏の恋を歌と朗読と語りで~」

 <ライトアップ鑑賞>
 ◆自由参拝



【紫の縁「源氏物語の世界」~源氏物語にひたる1日~】
大覚寺で2日間、楽しませていただきました。
たくさんのご縁と出会いに感謝!(≧∇≦)
p.twipple.jp/X9PJHposted at 19:58:05





また、今回のような素晴らしいイベントが開催されて欲しいと願っています。



 イベントについてはこちらをどうぞ。

 ※『お祭り、大好き!』井筒のお祭りレポート 紫の縁「源氏物語の世界」~源氏物語にひたる一日~




 京都旅行4日目に続く。




blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅行】 京都2日目(清凉寺→大覚寺→名古曽の滝跡→「紫の縁(ゆかり)」参加)

2013年12月23日 | 日記
 12月中旬に京都旅行へ出かけていました。

覚え書きを兼ねて
Twitterのつぶやきより転載し、適宜追記しています。
(サムネイル画像はクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。)


■旅行2日目

「みちのくのしのぶもぢずり誰ゆゑに 乱れそめにし我ならなくに」
  河原左大臣
(時雨殿で買った人形「百人一緒」のひとつです。) p.twipple.jp/EzpfJposted at 07:33:45





河原左大臣こと源融(みなもとのとおる)は、
光源氏のモデルのひとりと考えられています。
(画像は「光の君リカちゃん」) p.twipple.jp/k1SU5posted at 07:45:18






 大覚寺と『源氏物語』の関係

光源氏のモデルの一人といわれる源融(みなもとのとおる)。
源融は嵯峨天皇の皇子として生まれながら、
“源”姓を授かり臣下になった平安時代初期の人物です。

大覚寺は源融の父である嵯峨天皇の離宮
「嵯峨院」の一部が寺に改められたことが起こりです。

『源氏物語』内において、光源氏が造営した
「嵯峨の御堂(みどう)」は大覚寺の南に位置し、
滝殿の石組みの様子は大覚寺にある滝殿の石組み
「名古曽の滝(なこそのたき)」に劣らず趣深く、
素晴らしい寺だと記されています。

この光源氏の「嵯峨の御堂」は
源融が嵯峨院南部に建立した山荘“棲霞観(せいかかん)”が
モデルだと考えられており、現在の清凉寺境内に相応します。



そのようなわけで、大覚寺を訪ねる前に清凉寺を訪ねました。



【京都散策なう】 源融が嵯峨に営んだ山荘「棲霞観」跡 清凉寺。
p.twipple.jp/waf0Pposted at 09:06:19





【京都散策なう】清凉寺 境内 源融公墓所
p.twipple.jp/ZdSNcposted at 09:57:51





【京都散策なう】清凉寺 境内にて 「あぶり餅」♪(≧∇≦)
p.twipple.jp/yWH2iposted at 10:23:55





【京都散策なう】大覚寺。
『紫の縁(ゆかり)「源氏物語の世界」~源氏物語にひたる一日~』
始まる前に大覚寺の境内をゆったりまわりたくて午前中に拝観していました。
御影堂前の石舞台の様子。
p.twipple.jp/8SD1lposted at 11:02:19





【京都散策なう】大覚寺。五大堂から見た大沢の池
p.twipple.jp/pBdEOposted at 11:12:49





【京都散策なう】 大覚寺 大沢の池の周囲を散策しました。
こちらは『名古曽の滝』跡
「滝の音は絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れてなほ聞こえけれ」
  藤原公任
p.twipple.jp/17Dt3posted at 11:26:43





こののち、
大覚寺で開催されたイベント
『紫の縁(ゆかり)「源氏物語の世界」~源氏物語にひたる一日~』
一般参加したのでした♪・・・12月14日(土)

※オプションの十二単は着装していません。

以下のリンク先からレポをご覧いただけます。

 <みやびがたり源氏>
 ◆龍頭鷁首舟乗船
 <特別企画>
 ◆ギャテイ写経

 <ものがたり源氏>
 ◆源氏物語に関する講演会 講演:五島邦治氏
 <みやびがたり源氏>
 ◆蘭陵王等の舞の解説と雅楽器の特徴説明 舞楽・雅楽:平安雅楽会
 <わざがたり源氏>
 ◆装束の色目等、実際の染の技法を紹介 講演:吉岡幸雄氏

 <特別企画>
 ◆『源氏物語の祈り』大覚寺僧侶による写経法要

 <夕食>
 ◆大覚寺オリジナル御膳

 <式部追想の世界>
 ◆雅楽が奏でる千年の悠雅~東儀秀樹が誘う源氏物語の世界~

 <ライトアップ鑑賞>
 ◆自由参拝


楽しくて濃い~~~1日でした。
p.twipple.jp/frVKUposted at 22:38:15






 イベントについてはこちらをどうぞ。

 ※『お祭り、大好き!』井筒のお祭りレポート 紫の縁「源氏物語の世界」~源氏物語にひたる一日~




 京都旅行3日目に続く。




blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅行】 京都1日目(斎宮邸跡→野宮神社→時雨殿→平安京創生館)

2013年12月23日 | 日記
 12月中旬に京都旅行へ出かけていました。

覚え書きを兼ねて
Twitterのつぶやきより転載し、適宜追記しています。
(サムネイル画像はクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。)


■旅行1日目

京都に到着した私が最初に向かったのは
地下鉄「西大路御池」駅近くの京都市立西京高等学校・附属中学校。
この北側に、伊勢斎宮をつとめた平安時代の皇族女性の邸宅がありました。

【京都散策なう】 斎宮邸跡。
校門前に「源氏物語ゆかりの地」説明板があります。
p.twipple.jp/KdaRVposted at 11:52:04






嵐電(京福電鉄)に乗って嵐山へ。
『源氏物語』<賢木>を思いながら野宮神社を参拝しました。

【京都散策なう】 野宮神社
野宮は伊勢斎宮(斎王)が伊勢へ向かう前に身を清めたところです。
p.twipple.jp/6AQE6posted at 12:42:01







野宮神社。
黒木の鳥居と小柴垣が風情があります。




【京都散策なう】 藤原定家たちの歌碑 (百人一首) が野宮神社近くにあります。
この歌碑群を訪ねる人は少ないです。
誰か行ったげて~! p.twipple.jp/KOeqaposted at 12:53:50







こののち、時雨殿へ向かいました。


【京都散策なう】 小倉百人一首の殿堂 時雨殿にて。
袿姿や狩衣姿で葱花輦(そうかれん)に乗れます♪
p.twipple.jp/dBvFgposted at 14:05:49







時雨殿1階「夢舞台」コーナー
「小倉山峰のもみぢ葉心あらば 今ひとたびのみゆき待たなむ」
(貞信公)



企画展「百人一首時代のファッション」
各時代の服装に興味深々♪


同じく企画展「百人一首時代のファッション」



渡月橋



そして最後に 京都アスニ― 平安京創生館へ。
常設展と企画展「平安時代のくらし-貴族と民衆-」を鑑賞。
(写真撮影禁止なので、写真はありません。)

企画展では
平安時代の衣・食・住を中心とした
貴族と民衆の「くらし」について取り上げ
写真パネルや出土品,復元資料などを用いて紹介
されています。

『駒競行幸絵巻』の拡大パネルに見入ってしまいました。
見応えがある展示でした。



 京都旅行2日目に続く。






blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする