晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【滋賀県歴史探訪】 道の駅竜王かがみの里のマスコットキャラクター 『近江うし丸』

2012年07月05日 | 滋賀県歴史探訪ブロガー
滋賀県蒲生郡竜王町にある「道の駅 竜王かがみの里」には

 近江うし丸

という名のマスコットキャラクターがいます。


近江うし丸 缶バッチ


鏡宿(かがみのしゅく)で元服した源義経の幼名「牛若丸」(うしわかまる)と、
滋賀県の特産品である「近江牛」を関連付け、
「近江うし丸」と名付けられたのだとか。


 詳しくはコチラのサイトをどうぞ。

 ※『道の駅 竜王かがみの里』公式サイト > 近江うし丸 プロフィール



「道の駅 竜王かがみの里」には
「近江うし丸」の顔出しパネルがあるのはもちろん
「近江うし丸」をプリントした「うし丸」グッズも販売されています。


記念写真の撮影もできちゃいます。



 <滋賀県歴史探訪記 INDEXに戻る




blogram投票ボタン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【滋賀県歴史探訪】 源義経... | トップ | 【滋賀県歴史探訪】 道の駅... »

滋賀県歴史探訪ブロガー」カテゴリの最新記事