晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【奈良県桜井市】『源氏物語』ゆかりの地 長谷寺

2018年12月05日 | 平安あれこれ
平安時代好きブロガー・『源氏物語』史跡ナビゲーターのなぎです。
2018年11月下旬、奈良県桜井市でのこと。

『源氏物語』ともゆかりのある長谷寺をお詣りしました。
ご縁あって2016年から3年連続お詣りしています。



 『源氏物語』の姫君 玉鬘も参詣
 長谷寺

●所在地:奈良県桜井市初瀬731−1
●交通 :近鉄「長谷寺」駅下車徒歩 20分/コミュニティバス「長谷寺参道」下車 徒歩15分


今回は桜井駅北口から出ている桜井市コミュニティバスを利用して
バス停「長谷寺参道」で降り、歩いて行きました。

長谷寺最寄りの駅は近鉄「長谷寺」駅です。
私は「長谷寺」駅前の坂が苦手なのと荷物が多かったので
バスを利用することで楽でした。


登廊

本堂での写真はたくさんの観光客の方がいらっしゃったので割愛。
(翌朝、お勤めに参加したのでその時に撮った本堂の写真をのちほどご紹介します)

本堂では秋季大観音特別拝観で
観音様のお御足(おみあし)に触れてお参りしました。
高さ10メートルを超える観音様を見上げて圧巻。



長谷寺境内にある月輪院では
お抹茶、コーヒー、ちゃわんそふとをいただけます。


私はちゃわんそふとをいただきました


月輪院にて
紅葉の枝のさざめき、川のせせらぎ、鳥のさえずりを聞きながら
美しい光景を眺めてゆったりとした時間を過ごせました。



謡曲「玉鬘」の『二本の杉』



定家塚・俊成碑


秋季特別寺宝展も拝観。



 翌朝は、「祈りの回廊(朝の勤行)」に参加させていただきました。





まだ夜は明けきっておらず登廊の灯籠にはあかりが灯っていました。


朝のお勤めでは厳かな空気のなか
お経を唱え遥拝をし、背筋がピンと張った状態が心地よかったです。

お勤めのあとは自由に境内を散策できるのも嬉しいです。
本堂の様子、また本堂からの景色にうっとり。













本坊から見た本堂



仁王門



またゆったり訪ねてお詣りしたいです。



 関連: 2016年6月に参詣した時のブログ記事はコチラ。



⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【奈良県桜井市】『源氏物語... | トップ | 【PICK UP】 清原元輔(きよ... »

平安あれこれ」カテゴリの最新記事