![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
『源氏物語』の六条院を思いながら源融の河原院跡を歩きませんか?
~どきっ!「塩竈」だらけの街~
と題して、京都で散策オフ会をおこないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
京都駅
↓
渉成園<枳殻邸>
↓
文子天満宮
↓
六條院公園(六条内裏跡)
↓
宗仙寺
↓
本覚寺
↓
上徳寺<世継地蔵さん>
↓
市比賣神社
↓
此附近 源融河原院址碑(籬の森跡)
↓
カフェ「efish(エフィッシュ)」
↓
錦天満宮
渉成園<枳殻邸>には「塩釜」と「塩釜の手水鉢」が!
京都市下京区には「塩竈町」「本塩竈町」という町名が!
本覚寺にはかつて「塩竈神社」が!
上徳寺の山号は「塩竈山(えんそうざん)」!そしてご住職の姓は「塩竈」さん!
錦天満宮の境内には「塩竈神社」も!
まさに塩竈がたくさんなのでした!
散策の様子は、Twitterでつぶやいたものをまとめましたので
ご興味がおありの方はぜひご覧くださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
※『源氏物語』の六条院を思いながら源融の河原院跡を歩きませんか?~どきっ!「塩竈」だらけの街~
⇒ http://togetter.com/li/989712
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/a703f3156dab2d255e16659760eefdca.jpg)
小倉百人一首殿堂「時雨殿」にて購入。「河原左大臣」こと源融。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7d/e84efca9a6ecc9f0c9ac7e7588bd821d.jpg)
渉成園<枳殻邸>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/fefd6ab12ad3e9c22963e84add8795b4.jpg)
渉成園の睡蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/b23b4d0676bc55e25a0a40fdae3e0351.jpg)
錦天満宮にある塩竈神社
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!!
⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本