晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【鑑賞】博多阪急 「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」 を見に行ってきました♪

2012年06月22日 | 日記
漫画「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」の作者として知られる
羽海野チカさんの原画展を見に博多阪急へ行って来ました。

 
 「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」
  
  【会場】博多阪急 8階催場
  【会期】2012年6月14日(木)~26日(火)

  ※3月のライオン 公式サイト
  ⇒ http://3lion.younganimal.com/


会場入り口



すごく見ごたえがあってよかったです
原画を一枚ずつ近くで見たり、少し離れて見たりしながら
ウミノさんの世界を味わいました。


コミックス未収録のハチクロ番外編「あゆちゃんと野宮さん」も
原画で読めて嬉しかったです~。
野宮さん、好きです。(`・ω・´)
「あゆちゃんと野宮さん」が見たくて
展示替え後の展覧会の後期に来ました。


原画はとにかく美しくて迫力があって
どうやったらこんな色が出せるのかしら?
どうやったらこんな強い線が描けるのかしら?
なんて思いつつ楽しみました♪




会場は遊び心満載の展示で

 以下、ネタバレになりますが、少しだけ書き出すと・・・

















「ハチクロ」の
竹本くんが自分探しをした時に乗った自転車・浜美号があったり
真山が飲んだ缶コーヒーの空き缶が大量に並べてあったり

「ライオン」の
放課後将科部の科学の粋を結集して作られた
メニューの数々(納豆やラムネなど)が展示されていたり
川本家のちゃぶ台(納豆のパックと割れた玉子)があったり
三日月堂のお菓子「三日月焼」と「三日月ふくふくダルマ」があったり

・・・と、凝っていました。

おもしろかったです。


この展覧会を見る前日に
すごく気持ちが落ち込むことがあって
ヘコミモードの私だったのですが
原画展を見て元気になれました。

見にいけてよかったです。
大満足でした。



グッズも買っちゃいました。
幸せ~~~。




ハチミツとクローバー イラストレーションズ (愛蔵版コミックス)
イラスト集、くりかえし見ています。
会場でも販売されていました。





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】 「新訂版 紫式部と和歌の世界 一冊で読む紫式部家集 訳注付」 編:上原作和・廣田収

2012年06月20日 | 本・漫画
 本の紹介です。

紫式部の和歌から紫式部の性格や生涯に
興味を持つようになった私。

『紫式部集』の本文と注釈が掲載された本は
過去に発行されていますが
歌の現代語訳が掲載されている本とは
出会ったことがありませんでした。

・・・と・こ・ろ・が!


今年5月に武蔵野書院から
「新訂版 紫式部と和歌の世界―一冊で読む紫式部家集 訳注付」が刊行。


送ればせながら購入して
ただいま読んでいるところです。


『紫式部集』と『紫式部日記』の本文と注釈・現代語訳が1冊で読めて、
目次からも各内容を引きやすい素敵な本でした。

この本は、大学での講読演習・市民講座にも使用されることを想定して
制作されたのだそうで親しみやすくわかりやすいですね。

『紫式部集』・『紫式部日記』それぞれの解説も掲載。

お気に入りの一冊となりました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テレビ】大河ドラマ「平清盛」第24回 「清盛の大一番」

2012年06月17日 | 日記
 大河ドラマ「平清盛」24回目(6月17日放送分)を見た感想メモ。

↓あらすじは番組公式サイトのコチラ↓
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/story/24.html


毎週楽しみに見ている「平清盛」。
放送を見ながら、そして、見終えてからも
私にとって、いろいろな感情が揺さぶられるドラマです。

毎回、感想を文章化できないのがもどかしいですが
毎週の放送がすごく楽しみです。

さてさて今回、
新造された内裏の清々しい空気が
感じられるような映像にドキドキしました。

豊真将(ほうましょう)関が登場しましたね~。
相撲のシーンは迫力がありました。


父を喪ったにも関わらず報われない
源義朝がかわいそうでした。

由良御前は宮中に上がるとき(=総子内親王に仕えるとき)は
長袴をはくのだな・・・と思ったり。
今回倒れてしまいましたが、最期が近いのでしょうか。。。


清盛の長男・重盛の結婚が
重盛の発言によって中断されるかと思いきや
清盛の意思で婚儀がとりおこなわれたのはびっくり。

重盛の想いはスルーされちゃいましたね。


大宰府が舞台となり
宋の影響をかなり受けた風土なのが
うかがえましたね。
茶器やお茶の淹れかたも興味深いです。



今回は前回と打って変わって画面が華やかになり
ドラマとしてもおもしろかったです。




 今回の「清盛紀行」は福岡県太宰府市

大宰府政庁跡や平重盛の墓、太宰府天満宮が紹介されました。

大宰府政庁跡は史跡公園として整備されていて
自由に入ることができます。
今の季節なら、芝生や周囲の木々が青々として綺麗でしょうね。


『改定 太宰府伝説の旅』(著:大隅和子/発行:(財)古都大宰府保存協会)
という本によると「小松重盛の墓」と伝わる祠が
太宰府小学校の運動場の西北隅にあるのだそうです。
残念ながら私はまだ訪ねたことがありません。
いつかお参りにいきたいものです~。

太宰府天満宮は私も大好きな神社です。
毎年、「飛梅」の花を見に行っています。
(このブログでは度々、太宰府天満宮が登場していますのでおなじみですね。)

見知っている場所がテレビに登場すると嬉しいものですね♪



 ※番組公式サイト 紀行のページ
 ⇒ http://www9.nhk.or.jp/taiga/kikou/kiyomori/index.html

 ※福岡県庁ホームページ:
  NHK大河ドラマ「平清盛」の「清盛紀行」で太宰府と福岡が紹介されます
 ⇒ https://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/kiyomorikikou.html

 ※太宰府天満宮 公式サイト
 ⇒ http://www.dazaifutenmangu.or.jp/




 当ブログ・当サイト内のこちらもどうぞ。

 ・2011年3月1日 太宰府散策♪ INDEX

  大宰府政庁跡や太宰府天満宮などをご紹介しています。

 ・飛梅写真集太宰府天満宮の飛梅~2012年3月1日撮影~








blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 100分de名著 7月はアンコール放送 紫式部『源氏物語』!

2012年06月16日 | 本・漫画
 テキスト発売とテレビ放送の情報です。


NHKEテレで毎週水曜日の夜に放送中の
テレビ番組「100分 de 名著」
古今東西の“名著” 1冊について
25分×4回の放送で、つまり100分で
解説されている番組です。


まだ番組公式サイトでは発表されていませんが
「100分 de 名著」の7月放送分は
今年4月に放送された紫式部『源氏物語』アンコール放送だそうです!


4月に「100分 de 名著」で放送された
紫式部『源氏物語』全4回の放送は
とても充実していておもしろかったです。


7月のアンコール放送にあたって6月23日に
番組テキスト紫式部『源氏物語』 2012年7月 (100分 de 名著)
発売されるそうです。

(↑4月放送分のテキスト紫式部『源氏物語』 2012年4月 (100分 de 名著)と同内容のようです)




※番組公式サイト
 ⇒ http://www.nhk.or.jp/meicho/
 ⇒ http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/11_genji/index.html


※NHK出版 番組テキスト 2012年4月のページ
 ⇒ https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=62230132012














blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日常】 宮地嶽神社の花菖蒲

2012年06月15日 | 日記
 福岡県福津市にある宮地嶽神社へ花菖蒲を見に行きました。

 ※宮地嶽神社 公式サイト
 ⇒ http://www.miyajidake.or.jp/























宮地嶽神社の民家村自然広苑の様子。
花菖蒲と橋、背景の古民家が絵になる風景です。





 過去に宮地嶽神社で見た花菖蒲の様子

 ・2010年
 ・2009年





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする