「Cafe×Bar Platte カフェバー プラッテ」(仙台市青葉区本町1-9-23-2F)にランチを食べに行きました。
以前のことですが、ぐる○びに「土 カフェ 13:00~17:30 ※数量限定ランチメニューも提供中」と書いてあったので行ってみたら、土曜日は予約のみとのこと。2016年8月10日現在、まだ記載があります。直して~(^_^)!
今回行ったのは平日でしたが、念のため予約してから行きました。
東北電力本店の西側ですが、裏通りっぽいのでちょっとわかりにくいです。
このビルの2階です。
ガラス扉を開けると女性店主が明るく御挨拶。
店内はカウンター4席、テーブル席は4人がけ1卓、2人がけ3卓で、バーの雰囲気でしたが、先客は赤ちゃん連れのママだったので和やかな雰囲気でした。
ランチメニューは、パンのプレートとカレーのプレートで各700円です。
バータイムのドリンクメニューは、輸入ビールの種類が豊富です。
パンのプレート(自家製パン) 700円
♦イングリッシュマフィンサンド(ハム&チーズ)
♦キッシュ
♦アンチョビポテトパン
♦サラダ
♦スープ
のセットです。
イングリッシュマフィンサンド(ハム&チーズ)
マフィンの表面のコーングリッツがなぜか好き。
バターを塗ったマフィンに、ハムとチーズでベーシックな味。
キッシュ
皮はパリパリ、中の玉子部分はしっとりマイルド味で、ソーセージ、しめじ入りでした。
アンチョビポテトパン
角切りジャガイモが入っていましたが、アンチョビの味はあまり感じられませんでした。
でもパンはもっちりしておいしかったです。
サラダ
レタスメインで、コクのあるフレンチドレッシングがけ
スープ
シンプルなコンソメスープで玉ねぎ入りです。
ひとめぼれ玄米と5色豆の蔵王地鶏キーマカレー
平日になかなか来れないので店主さんに、パンとカレーの両方を注文したいとお願いしましたら、1人で両方を注文する人はいないらしく、サービスでミニサイズのカレーをいただきました。
ちょうど良いスパイシーなカレーにいろんな豆が入っていて、玄米の風味と良く合う味になっていました。
ヘルシーな感じがしておいしかったです。
それぞれ違ったタイプのパンを3個と、おいしい玄米カレーを食べることができて充実したランチになりました。
店主さんもテキパキとして感じ良かったし、夜は1,000円の晩酌セットもあるようなので、次回はこちらを食べてみたいです。
人気ブログランキングへ