![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/2d6ef959229c9b0e30c49b569cc237dd.jpg)
1軒目では和風の定食を食べたので、2軒目は軽く洋風のものを食べたい。
そういえば、あすと長町にハーブティのカフェがあったことを思い出して行ってきました。
「CERULEAN TERRACE セルリアンテラス」(仙台市太白区あすと長町1-4-30、SRGタカミヤスポーツパーク内)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/5e315a9bcb25825fbc2134154797a9a0.jpg)
店内はブルーと白を基調とした爽やわかな内装で、先客は20代前半と思しき2名×2組です。
メニューの大きな画像は、食べログのfreimannのレビューに載せました。
ランチメニューは3種類で、カレー、キッシュ、生ハム/エビ/豆入りのサラダがそれぞれメインで、まさに今食べたいものにぴったりでした。
選べるお茶は、ハーブティー7種、紅茶7種、コーヒーから選べます。
キッシュ(サラダ、トースト、プチデザート、選べるお茶付き)972円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/ee1e20a9a3484855a62d850315a88fe8.jpg)
いかにも女性好みのカフェごはんですね~。
瓶入りのハーブソルトが一緒に来たので、好みでトーストなどに振りかけるとおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/f49cc0ff6bddf19dbf1fbd3b9b5b2dc6.jpg)
キッシュは、角切りベーコンとかぼちゃ、チーズ入りで焼きたて熱々、この組み合わせ、秋か冬の感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/c82cfb9dd99ec9c89ca4a730603daf39.jpg)
サラダはは量が多めです。サニーレタス、水菜、ミニトマトで、オリーブオイルとハーブソルトの味でさっぱりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/f069b167381e09b4aeb9516424ab7f0c.jpg)
トースト はガーリック風味がほんのりで、バターたっぷりのライ麦パンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/1be939ddd2e588bcdf97ee64b8a78e28.jpg)
プチデザートはハーブティー風味でベリーの味もするゼリーで、さわやかな味でおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/e7a1c8126f8fc613ba73395177ea4bb5.jpg)
お茶は、ハーブティー「スージング」を選びました。
メニューには「ハーブとスパイスのブレンドティー。すっきりとした飲み口で、食後のティータイムにおすすめです。」と書かれていました。
ペパーミントやクローブ系の味がして、さわやかなのにスパイシーなアクセントもあり、とてもおいしかったです。
オープンから注文できる、選べるデザート付のスペシャルティーバー1,620円や、スパークリングワインとティーバー飲み放題1,058円などもありました。
いろいろなお茶を楽しみたい時にいいですね。
レジ前には、ハーブティーなどが売っていたので、気になったのがあれば買っていくのも良いでしょう。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)