![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/b1217b026aa051c1d657585642098df7.jpg)
ワインとか、ワインに合う料理を食べたいなと思い、以前から気になっていた国分町のワインバー「LE REISIN(ルレザン)」(仙台市青葉区国分町2-1-12瀬戸勝ビル1F)に行きました。
先日ことですが、お店のfacebookには11時半オープンになっていたので行ってみたけど閉まっていたので、電話したら午後2時オープンとのこと。
なので今回、オープン時刻に合わせてリトライしました。
お店の方には、facebook直しておいてねとお願いしました。
店舗はビルの1階奥にありますが、店舗の外(ビル内の通路)にもテーブル席があり、一人でも気軽に入れる解放的な雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/1551b402c0abe92a544438e620f0b090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/0729c1e9237db79e2c41380bdc90671a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/7d78d2a1dfc1fd63fa33db2f36aa6438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/0a9f1fe1a4336c9120cd8cbc472cfa6c.jpg)
ブログではフードメニューのみ載せました。
酒屋さん経営なので、お酒の種類がとても多いため、お酒メニューは食べログのfreimannのレビューに載せました。
初回は、グラスワインまたはコーヒーとフードのセット「レザン ランチプレート」、「本日のキッシュ」にしました。
レザン ランチプレート(コーヒーまたはワイン付き)864円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/9f1238d538ee97893adc02efcd020ccb.jpg)
♦パルマ産生ハム
♦サラダ
♦ドライフルーツ
♦バターロール、ライ麦ロール
♦エシレバター
♦グラスワイン
のセットです。
私の好物ばかり!こういうセットが食べたかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/88a83625a4084c81e05257d8dc9949ee.jpg)
生ハムはしっとりして味が濃く、脂身とのバランスも良く、サラダと一緒に食べるとさらにおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/d3e245e6cb75544251650f236b4bc65a.jpg)
ドライフルーツは枝付きのレーズンで、フルーティで、一般の小粒のものとは全然違いますね。
エシレバターとは、フランスの中西部のエシレという村で生産される発酵バターだそうです。おいしかったので、全部パンに塗って食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/1e61252e5158f11a327fb6c26b3d1e8d.jpg)
ワインは、白/赤/スパークリングから選べて、大好きなスパークリングワインにしました。
さわやかでおいしかったのでもっと飲みたかったです。
本日のキッシュ 486円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/8661a9d659294527aff442cbcb396c1d.jpg)
200円プラスして、サラダとワインを付けられますが、多いかなと思い単品にしました。
ですが、ワインがおいしくあっと言う間になくなったので、200円プラスすれば良かったと後悔しました。
キッシュには、角切りベーコンとほうれんそうがたっぷり。ブラックオリーブのアクセントも良かったです。
外側のパイ生地はバターの風味が良くサクサクとしておいしかったです。
-----
おいしかったので再訪しました。
トルティーヤのピッツァ風プレート 702円→710円請求されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/0074c39822d133df3a8895c5be28f27f.jpg)
単品は486円ですが、216円追加して、サラダとワインまたはコーヒーをセットにできます。
こちらでは、赤ワインをセットにしました。
薄いパリパリとした生地にトマトソースを塗り、チーズ、薄切りソーセージ、玉ねぎ、オリーブをのせて焼いたもの。
ワインの他、ビールにも合いそうな味でした。
料理、ワインとも、とてもおいしかったですが、注意点があります。
こちらのお店は、消費税10円未満は切り上げ請求します。
ピッツァ風プレートは税抜650円なので、税込702円と思っていましたが、710円請求されました。
税込702円では?と言ったら、消費税10円未満は切り上げ請求するんだそうです。
メニューに記載はなかったし、口頭でも説明はありませんでした。お客がわかる形で事前に知らせるべきじゃないでしょうか?
この点は改善すべきですね。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)