仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「朝市食堂 しょう家」、仙台朝市内で朝定食

2016-08-13 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
朝食を食べにお目当てのお店に行ったら、「今お断りしてるんです」とのこと。
お客が多くて食べた後の食器が放置され、収拾がつかなくなっている模様。
どうしようか考えていたら、イービーンズ裏の朝市で朝食を食べたことを思い出して行ってみました。


朝市にはしばらく行っていないので少し変わっていましたが、「朝市食堂 しょう家」が目につきました。
ここは以前別なお店だった気がします。

 
メニューは、大漁丼1,000円、朝定食550円、朝市丼500円などがありました。
ちょうど丼が出来上がったところが見えたのですが、えっ!?と思うほど量が少なく、ここで食べようか迷いましたが、せっかく来たので、ここで食べることにしました。


券売機で買ってお店の人に渡してしばし待つと呼ばれました。

朝定食 550円

皿が大きいので、スカスカ感が否めません💦
焼き鮭、玉子焼き、小鉢、納豆、生卵、ご飯、漬物、みそ汁のセットです。
市場なので鮭はおいしく、焼き具合もちょうど良かったです。
玉子焼きは丼のネタですね。
小鉢は、空芯菜?、オクラ、ちくわのおひたしがほんの少し。
納豆と生卵は、両方だとご飯が足りなくなるので、どちらか片方を選べるようにして、その分、小鉢を充実してほしいです。

お客は、観光客と思しき人が多かったです。朝市の賑やかな雰囲気の中で食事したい時には良いお店と思います。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする