羽咋・七尾の観光スポット体験レポート その6(No.362)
金沢ボランティアガイド「まいどさん」16期生の勉強会
で羽咋・七尾を巡った。
◇山の寺寺院群めぐり① 妙観院 その1
天正9年(1581)前田利家が奥能登地域からの七尾城の防
御を目的に、浄土真宗を除く各宗派の寺院を防御陣地とし
て移転配置した。設置当初は29の寺院が存在したが、現存
する寺院は16。寺院間を結ぶ山道は「瞑想の道」と呼ばれ、
観光・散策コースとなっている。毎年秋に「山の寺まつり」
が開催される。
1)妙観院(みょうかんいん)
高野山真言宗・小嶋山妙観院は草創期は定かではありませ
んが、七尾城本丸付近の寺屋敷から移転したものと伝えら
れています。観音堂には、その昔弘法大師が漂着した霊木
に一刀三札で刻んだと言われる秘仏「聖観音菩薩」が祀ら
れており、33年に一度の開帳が行われます。
■写真は妙観院山門
昔の山門はア-チ型の岩の門で、大正時代末までは門の前
は海でした。しかし、岩は風化したため木造になり、海は
遠くなりました。 また、当山は「七不思議」をはじめ古く
から伝説の多い寺院で、珍しい「唐用づくり」の山門や、
離れ小島であった時代の名残りを留める展望の良さで七尾
名所や能登八景・七尾八景に含まれ、多くの見聞記が残さ
れています。
■写真は本堂
8月9~10日の千日詣りは有名で、トウモロコシ市が盛
大に開かれます。
・市指定文化財 木彫観音立像 一躯、木造二天立像 二躯
木造地蔵菩薩立像 二躯、十三仏画像 一幅
妙観院にある七不思議を紹介する。
■写真は七不思議1 観世音菩薩の不思議
■写真は七不思議2「竹に虎」の釣り鐘の不思議
■写真は七不思議3 弁財天の不思議
妙観院紹介ページ(きまっし金沢)
http://kimassi.net/noto/myoukanin.html