植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇秋の金沢2019-13 兼六園 ⑥ 雪吊り始まる!

2019-11-09 04:13:07 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1676)

◇秋の金沢2019-13 兼六園 ⑥ 雪吊り始まる!

11月1日金沢に冬の訪れを告げる金沢の風物詩、兼六園の雪吊りが始まった。湿った雪の重みから木を守る雪吊りは、園内隋一の枝を誇る唐崎松では庭師5名を含め合計約12~3人がかりで作業が進められ、心柱5本に1本あたり50~200本の縄が次々と放射線上投げおろし、受け取った庭師が枝にくくりつけていった。



兼六園内で使用する縄(藁縄)は、総延長約120キロ、総重量4トンに及ぶ。唐崎松をはじめ松やツツジなど約800箇所で施され、作業は延べ人数約500人が12中旬まで作業を行う。

園内で施されるの雪吊りの種類は、唐崎松などのりんご吊りをはじめ、幹吊り、三ツ又吊りなど約4種類の形がある。すべてが完了する12月中旬ごろ紹介したい。



■写真は支柱の垂直を指示する作業員





■写真は唐崎松の作業(2019.11.1)











■写真は完成した唐崎松(2019.11.6)



■写真は唐崎松の支柱(2019.10.25)





■写真は真弓坂口で準備中(2019.10.31)

(つづく)

◇秋の金沢2019-12 兼六園 ⑤ 紅葉始まる 

2019-11-07 04:49:08 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1675)

◇秋の金沢2019-12 兼六園 ⑤ 紅葉始まる 

兼六園の紅葉は例年11月中旬ごろが見ごろになるが、コマユミや一部のモミジ
が始まりだしている。





■写真は桜が丘のコマユミ







■写真は伝統産業工芸館横のモミジ





■写真は長谷坂右のカリン





■写真は桂坂料金所手前のムラサキシキブ

□撮影日:2019.10.25-11.1

(つづく)

秋の金沢2019-11 鈴木大拙館、本多公園、歴史の小道

2019-11-06 04:16:15 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1674)

◇秋の金沢2019-11 鈴木大拙館、本多公園、歴史の小道



■写真は鈴木大拙館





○本多公園

鈴木大拙館から中村記念美術館へは緑の小径でつながっていたが、2017年春本多公園が誕生し、面でつながった。鈴木大拙館、松風閣庭園、中村記念美術館、旧中村邸、石川県立美術館などの本多の森公園と広いエリアが一体になった。

■写真は本多公園







■写真は旧中村邸



○本多家(加賀八家 筆頭)

加賀藩の直臣は、人持組頭、人持組、平士、足軽に大別される。人持組頭のなかでも最上級の藩士が8人いた。これが加賀八家と呼ばれる家柄です。加賀藩の大名家老は、大名にも匹敵する禄高で、加賀八家でもトップクラスの禄高を誇っていたのが本多家です。

本多家は加賀藩の家臣で最高の石高(5万石)を有していました。これは、全国大名家臣の中でも最高の禄高でした。



本多家の所有地は上屋敷・中屋敷・下屋敷10万坪(300,000㎡)を超え、現在の「本多の森」「本多町」と呼ばれるあたり一帯は本多家の所有であった。
家臣だけで500人程度が暮らしていた。





■写真は本多家上屋敷西面門跡へ行く石垣



■写真は県立美術館ロビー

(つづく)

◇秋の金沢2019-10 アメリカン楓通り、四高記念公園

2019-11-04 04:36:17 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1673)

◇秋の金沢2019-10 アメリカ楓通り、四高記念公園

○アメリカン楓通り

通称アメリカ楓通りは、四高記念公園としいのき迎賓館、しいのき緑地の間に位置する県道で、広坂・香林坊エリアから金沢城公園へのエントランス道路としての役割を担っている。名物アメリカ楓は秋の早い時期に紅葉し秋の到来を告げる。













■写真はアメリカン楓通り



■写真はアメリカン楓通り(金沢城公園玉泉院丸庭園より)



■写真はアメリカン楓通り(しいのき広場より)



■写真は四高記念公園

□影日:2019.10.31-11.01-02

(つづく)

秋の金沢2019-9 石川県立歴史博物館、NTT出羽ビル

2019-11-03 04:35:40 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1672)

◇秋の金沢2019-9 石川県立歴史博物館、NTT出羽ビル

〇石川県立歴史博物館

石川県立歴史博物館の赤レンガ建物3棟はかつて陸軍兵器庫、戦後は金沢美術工芸大学に使用されていた。昭和61年(1986)年石川県立郷土資料館(金沢市広坂)が本多の森公園(金沢市出羽町)の赤レンガ建
物3棟に移転し、石川県立歴史博物館として開館した。2015年4月には加賀本多博物館が第3棟に移転リニューアルオープンした。

歴史的建造物の保存と博物館としての再利用が評価され、平成2年(1990)には国の重要文化財に指定され、翌年には日本建築学会賞も受賞している。











■写真は石川県歴史博物館(2019.10.31)

〇NTT出羽ビル駐車場は市内でもアメリカ楓通りと同じ時期に紅葉する。

















■写真はNTT出羽ビル(2019.10.25-31)

(つづく)

金沢観光 #秋の金沢 #伏見川、久安

2019-11-02 04:27:24 | #金沢いしかわ#観光


金沢の観光スポットレポート(No.1671)

◇秋の金沢2019-8 伏見川、久安 

〇日頃ウオーキングコースの伏見川沿いのリポート!





■写真は伏見川の鷹匠の散歩













■写真は伏見川の花

〇いつもこの花壇は季節ごとの花を楽しませてくれる。













■写真は伏見川久安の花

(つづく)