薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

寒いのだからしょうがないが困ったもんだ


今朝はとうとう7℃だ。

結局、きのうも朝は55Hで始まり、晩方からは2日連続のアンコールだった。

寒い日が3日も続くとさすがにイヤになってくる。
冬なら寒くても文句は言わないが、春にやるべきことが出来なくなってしまう。

困ったもんだ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


ご覧の通りで、フロントパネルの温度計は270℃超えを指していて、この状態をキープするような焚き方をしないだけで、これは真冬並みの表面温度だ。

5月になってこんな焚き方をするなんて、ウソみたいだねぇ~


ウソみたいと言えば、薪棚の見積金額がショックだった!

予算を大幅に超えた1.5倍で、屋根材と構造の見直しで何とかなるか?
とりあえずそれを指定して持ち帰ってもらったが、みすぼらしい薪棚になりそうだ(笑)



とても良い記事を読んだ。

それは とんかつ屋まるかつ さんのことなんだが、
子供食堂が話題になって久しいが、こんなステキな店もあるのね!

て言うか、子供食堂なんて、本来なら民間でやることじゃないと思う。 貧困問題がどんどん酷くなるのは、自●党政治が腐り切っているのが一番の問題なんだが・・・

困ったもんだ。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 7℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )