薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

150℃になる薪ラック(アンビションは全面が熱くなる)




もうリニアモーターカーは古臭いよね。

地下水がどうのこうのと、トンネル工事で揉めてるようだけど、
もう止めたらいいんじゃないの?


今度はハイパーループ構想だそうで、
リニアどころじゃない、時速1,000kmが可能なんだそうだ。

これって、昔よくあったラブホの支払いカプセルの原理かい?
知らないけど、聞いた話だけどさ(笑)



【ポチると何かいいことあるかもよ?】



今年の秋は雨が少なくていいねぇ~
秋雨前線、秋の長雨とは無縁だったような・・・

昨日もよく晴れて、気持ちの良い一日だった。
明日の青梅市の現場も晴れ予報なので、今度こそ終われそうだ。

角トップの交換と、芯ずれに対応したエルボの追加工事が待ってる。


今シーズンの薪ストーブ設置工事はあと一件残ってるんだが、
着工が遅れたので年内ギリギリか、少なくともノルンの設置は年明けになる。

次は想定外という落とし穴に落ちなけりゃいいが(笑)



 
 

薪ストーブの焚付にはクリスピースターターを使うことが多い。

こいつは火持ちが良くて、木っ端がない時に便利なのよね。
ただ、唯一の欠点が着火の悪さで、普通のライターだとなかなか火が付かない。


なので、ソトのスライドガストーチを使ってる。
こいつはバーナー式で強力だから、直ぐに着火できるのよね。

外で煙草を吹かす時もコレで、強風下でも消えることがない。
そうそう、墓参の時の線香への着火にも重宝する。
 





アンビションの側面が熱くなることは前に書いたんだが、
ご覧の通りで、温度計の針は300℃を指してる。

この手の温度計は誤差が高めに出るんで、
実際には270℃程度だと思うが、それでも十分熱い。


離隔が40cmに満たない漆喰壁にはチト厳しいかな。

そんな訳で、遮熱板代わりに薪ラックを置いたんだが、
空気層が10mm程度しかないんで、どのくらい熱くなるのか少し心配だった。






すると、ピーク時には手が触れられないほど熱くなってた。

温度を測ってみると150℃で、結構な高温になるようだ。
でもまぁこの程度なら問題ないだろう。


木材の発火点は400℃以上だし、低温炭化による発火は100℃から起こるらしいが、
見える場所なのでね、て言うか、炭化する前に焚いてしまう(笑)

雨や雪で少し濡れたって、ここに置けば直ぐに乾いてしまうから、
そういう点でも熱い薪ラックは重宝かもね。






【中古薪ストーブのご案内】

薪ストーブの入れ替え予定のため、
来春(2022年)以降、ご希望があれば販売します。

※価格は税別、使用年数は来春時点でのこととして表記してます。

1.チャールトン&ジェンリック PV85(2シーズン使用)

  定価 480,000 + 69,000(ログストア) = 549,000円

  売価 300,000円

2.ヒタ アンビション(1シーズン使用)

  定価 370,000 + 5,200(アッシュリップ) = 375,200円

  売価 225,000円

※ただし、どちらも引き取り限定で発送はいたしません。
 設置工事(別途見積)の依頼は承ります。

 ご希望があれば、こちらからご連絡ください。



■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 3℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんてこった... 18年前は楽し... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。